◎採石の製造及び管理業務 採石場内での場内作業(プラント操作、建設機械による 砕石採取を行うお仕事です。◎重機による運搬◎工場内の作業 等※資格取得サポートあり(会社規定による)
正社員
経験者
鉱業,採石業,砂利採取業のうち採石業,砂・砂利・玉石採取業
≪携帯コーナーで取扱の携帯電話や アクセサリー類の販売業務≫・携帯電話各社のサービス内容のご案内・携帯電話各社の契約申込受付・携帯電話関連アクセサリー類の販売※未経験の方でも充実した研修がございますので、 安心して仕事に取り組めます。※契約期間満了後:3ヶ月毎更新
登録型派遣
高卒以上
サービス業(他に分類されないものうち労働者派遣業
◎料理人として、ホテルでの調理業務を行っていただきます*和食の調理が主になります。*予約によって変動ありますが、その他ランチ・団体・宴会などの調理もします。*創作料理・洋食ができる方歓迎します。*住込みも可能です。(単身寮あり)★地元の特産品・食材を使った新メニューの開発ができる方を希望します。★詳しくはホテル佐多岬のHPをご覧ください。
正社員
経験者
サービス業(他に分類されないものうち経済団体
○佐多を訪れる観光客の方への観光案内やホテルのフロント業務のお仕事です。*パソコンを使用します。*観光事業に魅力を見いだせる方、豊かなアイデアなど(発想力)を発揮できる方、人とのコミュニケーションが好きである方を希望しています。*明るく元気な接客対応ができる方*住込みも可能です。(単身寮あり)★詳しくはホテル佐多岬のHPをご覧ください。
正社員
高卒以上
サービス業(他に分類されないものうち経済団体
*福祉用具(介護ベッド、車椅子など)のレンタル品配布等 の営業です。社用車はMT車を使用します。*主に鹿屋市内の福祉施設、個人宅、医療機関を社用車で廻ります(ルート営業と新規開拓の割合は8対2位です)。*約一年間同行研修し丁寧に教えますので、安心して応募下 さい。★事前に履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を事業所 所在地まで郵送又はご持参下さい。書類選考後,面接日等 をご連絡致します。※尚、働きながら、ヘルパー2級資格・福祉用具専門相談員 資格が取れます。
正社員
経験者優遇
卸売業・小売業のうち医薬品・化粧品小売業
○資材センター場内での、フォークリフトによる資材(建設工事の足場等)の積み降ろしを行います。○フォークリフト積み降ろしの合間に返却資材の 清掃・整備を行います。◆事業所の写真をご覧になりたい方は、ハローワーク求人 パソコンの「事業所情報表示」からご覧ください。
正社員
経験者優遇
不動産業,物品賃貸業のうち各種物品賃貸業
◎養殖魚類への給餌・出荷・管理作業等の仕事です。*餌やりが主になりますが、網の清掃や交換作業もあります。*経験のない方は丁寧に指導します。平均年齢34歳の若い会社です。☆職場見学も随時OKです!☆事業所概要パンフレットが、ハローワーク求人パソコンの「事業所情報表示」からご覧いただけます。
正社員
漁業のうち海面養殖業
○上水道の設置、補修○建屋内の給排水管の設置、補修*現場への移動で社用車(MT車)運転あり*事業所の写真は、ハローワークの求人検索パソコンにて求人票閲覧時に「事業所情報」よりご覧いただけます。
正社員
経験者
建設業のうち一般土木建築工事業
○路線バス運転手業務*就業時間:路線系統100通近くあり、シフト制で 実働8時間以内*1年契約更新*1年後社員登用あり(登用試験・勤務成績による)*免許取得費用一部負担(大型2種免許)*採用後、企業内での実習と座学を組み合わせた訓練を実施します。働きながら仕事に必要な能力を計画的に身につけることができます。
パート・アルバイト
運輸業,郵便業のうち一般乗合旅客自動車運送業
◎大断面集成材等を用いた非住宅建築の技術提案型の営業を行います。*県内一円の官公庁、設計事務所、総合建築事業者などを訪問します。*社用車(AT車)を使用します。◆事業所の写真をご覧になりたい方は、ハローワーク求人パソコンの「事業所情報表示」からご覧ください。
正社員
高卒以上
経験者
製造業のうち製材業,木製品製造業
*在宅訪問による鍼灸・マッサージ*院内業務全般*全盲の方、弱視の方の応募も可能です。 (その場合、送迎可)*労働条件等により保険等該当しない場合があります*接客業の為適切な対応の出来る方、向上心を持って仕事に 当たられる方を希望いたします。
正社員
医療,福祉のうち療術業
「建設」○プラント設計・施工のお仕事に従事していただきます【必要な経験等】*AUTO CADの実務経験者優遇いたします*社用車使用(AT・MT車)*履歴書(写真貼付)及び紹介状・職務経歴書を所在地へ 送付してください。書類選考後、面接日等を連絡します。 書類選考結果については書類到着後7-10日程度で通知※返信用封筒に切手を貼って同封すること ≪ 急 募 ≫
正社員
学術研究,専門・技術サービス業のうちその他の技術サービス業
◎店長としての労務管理や店舗の運営の仕事です。*主として東串良町内外の特産品販売の仕事です。*野菜がない場合、市場仕入を行っていただきます。*移動には社用車(MT車)を利用します。
正社員
高卒以上
卸売業・小売業のうち各種食料品小売業
◎ブロイラーを解体し、製品に加工して県外への契約先へ出荷をするお仕事です。○鶏をチェーンにかける作業から始まり、モモ・ムネ肉・手羽先・手羽元など他に色々な製品を作る為に機械だけに頼らず手作業で丁寧にきれいな商品を作る各工程に従事していただきます。※事業所の写真については、ハローワーク求人パソコンの「事業所情報表示」でご覧ください。
正社員
製造業のうち畜産食料品製造業
◎当社養鶏場でのブロイラー飼育のお仕事です。○ブロイラーの健康管理、鶏舎の温度管理・環境管理等の業 務もあります。※事業所の写真については、ハローワーク求人パソコンの「事業所情報表示」でご覧ください。
正社員
製造業のうち畜産食料品製造業
◎製材工場内での作業です。○機械を操作して丸太から住宅建築に使う柱・梁(はり)・集成材用の板を製材する作業*入社後一定期間はオペレータの補助作業に従事していただきます(未経験者にも丁寧に指導いたします)。*ラインでの作業です。 ☆★ 急 募 求 人 ★☆
パート・アルバイト
製造業のうち製材業,木製品製造業
○材木の配達、加工業務全般に従事します。・工場内の自動機械(カンナ)を使用しての材木加工作業・材木を寸法毎に仕分けする作業・梱包作業・現場へ材木の配達(社用車使用:2t-4t車)■応募方法は下記「求人条件特記事項」参照
正社員
経験者優遇
卸売業・小売業のうち他に分類されない小売業
○土木施設の測量・改修・維持及び改良・造成・都市計画・災害復旧等に関する計画・設計・工事管理・指導援助・施工管理・検査等の仕事に従事します。*パソコン(エクセル、CAD等)を使用しての書類作成*役所(元請)との打ち合わせ業務※事業所の写真をご覧になりたい方は、ハローワーク求人パソコンの「事業所情報表示」からご覧ください。
正社員
経験者
建設業のうち一般土木建築工事業
*栄養士の献立に基づいた食事作り・朝・夕(50食)2名で調理・昼 (120食)2-3名で調理※その他、上記に付随する業務≪ 急 募 ≫※仕事内容についてご不明な点は面接時にお問い合せ下さい○応募にはハローワークの紹介状が必要です
パート・アルバイト
サービス業(他に分類されないものうち他に分類されない事業サービス業
○堆肥の散布、運搬等の仕事です。*軽トラックに堆肥を積み込み、南大隅町内の畑へ運搬 します。*堆肥の散布作業もあります。※業務上、体力を要します。 ◇事業所の写真は、ハローワーク求人パソコンの「事業所 情報表示」から閲覧できます。
パート・アルバイト
経験者
複合サービス事業のうち農林水産業協同組合(他に分類されないもの)
・自動車車検整備の関係書類(記録簿等)のパソコンによる 作成・金銭の入出金管理・決算業務・来客応対、電話応対・事務所内の片づけ・銀行用務等(社用車 軽自動車MT車 使用)
正社員
サービス業(他に分類されないものうち自動車整備業
◎トンネル工事(山岳)の施工管理(主な業務内容) *所長の補助 *施工の指示 *パソコンを使用して書類作成 など ◆作業服・ヘルメット等は支給します。 安全靴は本人、一部負担あり。
パート・アルバイト
建設業のうち土木工事業(舗装工事業を除く)
◎新築・リフォーム現場での塗装、防水作業です。*現場は大隅半島一円です。*毎朝、当社倉庫(東串良町池之原)に出勤していただき、 社用車(MT車)で乗り合わせて現場に向かいます。◆賃金は経験、技術を考慮して決定します。※経験のない方は見習いでも構いません。
正社員
建設業のうち塗装工事業
◎土木・建設現場等での測量、施工管理業務全般の仕事です (現場が主となります)○パソコンを使用しての業務もあります。(主にエクセル)※役所等への対応業務もあります。※業務は社用車を使用していただきます。
正社員
建設業のうち一般土木建築工事業
◎土木・建設現場における土木作業の仕事です。※現場は大隅半島一円となります。※現場へは会社の車で移動します。◆契約更新の条件は業務が継続した場合です。
パート・アルバイト
建設業のうち一般土木建築工事業
○現場にて安全管理業務の補助*パソコン(エクセル・ワード)操作可能な方*社用車使用(AT・MT車)*履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を【所在地: 鹿児島市】へ送付してください。書類選考後、面接日等を 連絡します。 書類選考結果については書類到着後7-10日程度で通知 【返信用封筒に切手を貼って同封すること】 ≪ 急 募 ≫
正社員
学術研究,専門・技術サービス業のうちその他の技術サービス業
◎主に資料から必要なもの(数値など)を抽出・書き出し、決まったデータベースに入力していくお仕事です。※パソコンスキル(エクセル・ワード)が必須です。※CADの操作がありますが、簡単な操作ですので未経験者へは丁寧に指導いたします。
パート・アルバイト
学術研究,専門・技術サービス業のうち土木建築サービス業
○行政官庁に提出する補助金・各種許認可申請業務○事業管理等パソコンでの書類作成業務(エクセル・ワード使用)○電話応対○現場へ足を運んでいただくこともあります。
正社員
大卒以上
農業,林業のうち林業サービス業
◎造成工事のお仕事です。※現場は大隅半島一円となります。(鹿屋、肝付町、南大隅町、垂水方面)※毎朝、出社後、乗り合わせて現場に向かいます。☆経験者の求人ですが、未経験者の方も応募は可能です。 ただし、事前に連絡をお願します。◆事業所の写真については、ハローワーク求人パソコンの「事業所情報表示」で閲覧できます。
正社員
経験者
農業,林業のうち林業サービス業
◎国有林等において主に伐採等の業務に従事していただきます。※現場は大隅半島一円となります。(鹿屋、肝付町、南大隅町、垂水方面)※森林整備事業及び素材生産等に係る業務(間引きをして森林を整備、伐採した木を木材として搬出す る業務です)※チェーンソー等の機材を担いで山道を移動します。☆経験者の求人ですが、未経験者の方も応募は可能です。 ただし、事前に連絡をお願します。
正社員
経験者
農業,林業のうち林業サービス業
◎取引先管理、回収業務(集金)、取引先開拓等の営業業務 並びに製品を取引先の指定する場所まで運搬車両に配達指 示を行う仕事です。◎工場内の作業もあります。・営業エリア・・・鹿屋市、肝属郡、曽於郡・営業は社用車使用(AT車) ☆ ★ 急 募 求 人 ★ ☆
正社員
高卒以上
鉱業,採石業,砂利採取業のうち採石業,砂・砂利・玉石採取業
○受注した工事現場で現場代理人及び技術者として仕事を担 当していただきます。○パソコンを使用して、工事の日々管理並びに報告等の業務 もあります。※通勤用として、社有車を無償貸与いたします。また、使用 する燃料費は会社が負担いたします。
正社員
経験者優遇
建設業のうち一般土木建築工事業
○動物の診療補助に従事します。・診療の補助、検査・入院または預かり時の動物のお世話・受付、電話対応・清掃・その他付随する業務≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考に ついては、面接選考とする。)≫*パートタイムでの勤務も可能です。相談下さい。■応募方法は下記「備考」欄参照
正社員
学術研究,専門・技術サービス業のうち獣医業
○主に犬のトリミング(シャンプーやカット)を行います。・入院または預かり時の動物のお世話・受付、電話対応・清掃・その他付随する業務≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考に ついては、面接選考とする。)≫*パートタイムでの勤務も可能です。相談下さい。■応募方法は下記「備考」欄参照
正社員
学術研究,専門・技術サービス業のうち獣医業
◎事務補助の業務*電話、窓口対応、来客接待、書類整理、文書発送、文書印 刷、文書作成(一太郎、エクセル等)等になります。*月20日程度の勤務になります。*雇用期間については平成27年11月30日までとなりま す。 ☆ ★ 急 募 求 人 ★ ☆
パート・アルバイト
公務(他に分類されるものを除くのうち都道府県機関
◎さつま芋の掘取り、選別、他それに関連する業務・出荷作業等あり◎ネギの栽培に関連する一切の業務(収穫・洗浄・配達・集荷・出荷等)*トラック・トラクター等の運転もあります。
正社員
農業,林業のうち耕種農業
◎夜勤のみの勤務で一部介護が必要です。 また、生活支援業務もあります。(食事・排せつ介助、トイレ誘導など)・ベッド数16床(16名を1名体制)*勤務形態 <夜勤入(夜勤)→夜勤明→休み> の繰り返しです。 *月夜勤10日、休日10日*まじめに仕事に取り組める方を求めます。 - 急 募 -
正社員
医療,福祉のうち老人福祉・介護事業
◎学童保育指導全般の業務に従事していただきます。 現在、小学校1年生-6年生の児童52名を3人体制で 担当しています。※就業時間(1)-(4)の交替制勤務で、(1)がメイン(3)は土曜日・夏休み・冬休み・春休み期間中の勤務時間です。☆将来的に正職員となる可能性があるため、児童クラブの 運営にも意欲のある方を希望します。 (正職員登用の実績あり)
パート・アルバイト
短大卒以上
医療,福祉のうち児童福祉事業
◎ワイシャツの検査に係るお仕事になります。 完成したワイシャツの糸毛羽処理、品質検査等を行う 仕事です。*立ち仕事のできる方*初心者でもすぐに覚えられます。*半年毎の契約制で、原則更新です。※経験者歓迎いたします。◆会社概要についてお知りになりたい方は、当社HPもご覧ください。(事業所の写真は、ハローワーク求人パソコンの「事業所情 報表示」からも閲覧できます。)
パート・アルバイト
製造業のうち外衣・シャツ製造業(和式を除く)
◎特別養護老人ホーム花神荘内にある居宅支援事業所から 在宅で生活されるお年寄り宅を訪問して、サービス援助・ 相談及び介護計画作成を行います。*活動範囲は主に肝付町で、特に後田地区となります。*登録利用者は30名程です。*法人車(AT)を使用します。*応募前職場見学可です。
正社員
経験者優遇
医療,福祉のうち老人福祉・介護事業