○和食全般の調理業務 ・魚料理をはじめ和食全般(揚げ物・煮物等)を作ってい ただきます。 *1年単位の変形労働時間制を採用しているため、週44時 間制として閑散期に時間調整をします。 ※経験の無い方は、相談に応じます。
※施設内及び在宅訪問でのリハビリ指導業務*コミュニティの杜・希望の杜脇本、小規模多機能ホームでのリハビリ指導業務(リハビリ体操等)*在宅訪問での両下肢の筋力維持及び筋力アップの訓練、歩行訓練*リハビリ計画の作成
※電柱建替え工事 *8-17メートルのコンクリート柱を、建柱車を使用 して設置する作業 ※電気工事 *クーラー取り付け工事・外線工事・その他付随する業務 ※現場は、ほとんどが阿久根市・出水市・長島町です。
※土木工事一般作業 ・土木工事現場における作業など (現場は阿久根、長島、出水近辺等) ・その他、これらに付随する業務・作業※朝、事業所へ集合し乗り合わせて現場へ向かいます。
※工事現場の監督業務全般 *道路工事・河川工事・舗装工事を中心とした作業 *作業員との打ち合わせ等 *その他、付随する業務 ※現場は主に阿久根市、長島町、出水市近郊です。 ※現場へは会社の車で送迎します。
※臨時福祉給付金給付事業にかかる事務補助等の業務 ・窓口における、申請の受領 ・パソコンによる入力業務 ・一般事務補助業務 ・その他、これらに付随する業務 ※配属先:生きがい対策課 福祉係 【応募期限】平成27年5月25日(月)必着
*自社のイケス内にいるアジ・サバ等の鮮魚の 出荷作業です。 (選別・箱詰めなど) *欠員補充の為の求人です。 ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。
※風力発電の施設設備の保守・点検の業務 ※変電・送電設備等の保守。点検の業務 ※その他、一般電気工事業務など ◎業務エリアは、長島町が主になります。 ◎初心者の方にも保守・点検業務等については、丁寧に指導 します。
(1)住宅の営業・企画・設計業務 ・接客、受注、設計図書の作成 ・官公庁への確認申請業務 ・建物保証の手続き業務 など(2)建築現場における施工管理全般 ・発注者との折衝 ・現場管理及び運営 ・付随する書類の作成など ・各種申請業務や現場への移動に社用車を使用 ※(1)(2)でいずれか各1人ずつの採用
※土木工事現場及び建設現場等における車両系建設機械のオ ペレーター等の業務に従事していただきます。 ・作業現場は主に阿久根市内です。 ※その他、これらに付随する建築・土木現場での作業など
※養鶏場での作業全般 *機械による集卵作業 *集卵された卵の選別作業 *鶏舎内(7万羽飼育)の見回りなどの飼育管理作業 *鶏舎の清掃・消毒作業 *鶏フンの運搬作業(軽トラ、2tトラック使用) ※日曜日・祝日の出勤があります。
※スーパー・銀行・病院等、各事務所内の清掃 *就業時間(1)は月に15日-16日程度の勤務 (2)は月に3日-8日程度の勤務になります ◎就業時間は面接時、相談に応じます。 ◎未経験者は業務習熟度に応じた指導を致しますので 安心して働けます。
※自動車学校における一般事務の業務 ・フロントにおいての電話対応・来客対応 ・パソコンへのデータ入力及び出力業務、その他一般的な 書類作成並びに整理など ・その他付随する業務など *繁忙期には、送迎業務をお願いする場合があります。 *パソコン入力については指導致します。
*製造スタッフとして、金網製作の工程を習得していただき ます。 【応募方法】 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を事前に郵送し てください。後日、面接日時等を連絡します。 (応募者全員面接を致します) ◎応募書類の提出先:備考欄参照のこと◎
☆フロント業務(予約・受付・事務) ◎パソコンによる予約・受付業務が主になります。 フロントで事務的な仕事をしながら接客に従事 していただきます。 結婚式場がフロアーにあるため、結婚式の予約が入ってい る場合には、ブライダルスタッフのヘルプに従事していた だく場合があります。 ※就業時間は主に(1)と(3)の時間ですが、 月に2-3回(2)の時間になります
※阿久根ふ卵場における作業全般に従事していただきま す。 ・種卵の選卵の作業全般 ・ひなのふ化にともなう作業全般 ・鶏のコンテナ等の洗浄作業全般 ・その他、これらに付随する作業 などもあります。