ハローワーク内での他の求人と社会福祉法人 みんなでいきるの介護職員を比較した順位を表示しています。
76792位
産業別の月収
12835位
都道府県別の月収
351656位
年間有休日数
238975位
会社規模
求人名 | 介護職員 |
産業 | 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業 |
エリア | 新潟県上越市 |
月給 | 159000円から205500円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
求人番号 | 15030-07481751 |
登録日 | 2015年09月15日 |
有効期限 | 2015年11月30日 |
採用人数 | 8人 |
職業安定所 | 上越公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 介護職員として下記業務を担当していただきます。・施設内における入所者の日常生活の介護(排泄、入浴、食 事等)、支援、相談等、満足いただけるケアを行います。・(3)の勤務は月4回程度で休憩時間が追加されます。※運転業務あり(社用車:軽および普通車AT使用)※就業場所は本人の希望を考慮した上で決定します |
必要な経験等 | 介護実務経験者 |
必要な資格 | 介護福祉士又はホームヘルパー2級以上又は介護初任者研修修了普通自動車免許(AT限定可) |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額142,500円-189,000円b 定額的に支払われる手当処遇改善手当 16,500円-16,500円a + b159,000円-205,500円c その他の手当等付記事項扶養手当 2,000円-夜勤手当 4回まで 5,000円/回 5回から 7,000円/回 +深夜割増資格手当 各3,000円 (介護福祉士等) |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計2.85月分 |
就業時間 | 変形 1ヶ月単位1)07:30-16:302)10:30-19:303)16:30-09:30 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 108日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:30,000円 |
従業員数 | 200人 |
その他 | 17時以降の紹介連絡:可(18時まで)土曜開庁日の紹介連絡:不可制服貸与増員募集トライアル利用なし |
会社名 | 社会福祉法人 みんなでいきる | ||
電話番号 | 0255127377 | ||
所在地 | 新潟県上越市西城町2-10-25 大島ビル307号 | ||
事業内容 | 高齢福祉事業部:介護老人保健施設・通所リハビリテーション・短期入所・通所介護・居宅介護/障害福祉事業部:居宅介護・短期入所・放課後等デイサービス・安心生活支援センター・生活介護 | ||
社員数 | 172人 | ||
|