ハローワーク内での他の求人と社会福祉法人七草会 風ととくべえ坂城事業所の障害者の作業指導を比較した順位を表示しています。
121791位
産業別の月収
15863位
都道府県別の月収
593260位
年間有休日数
445476位
会社規模
求人名 | 障害者の作業指導 |
産業 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
エリア | 長野県埴科郡 |
月給 | 154000円から158000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
求人番号 | 20070-06671851 |
登録日 | 2015年09月08日 |
有効期限 | 2015年11月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 篠ノ井公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | *当施設を利用する障害者(約16名)の作業補助業務に従 事していただきます。(職員は約8名です) ・農作業補助、果樹園、養鶏、稲作、野菜作り。 ・企業からの委託業務(段ボール箱の組立等) ・農作業が好きな方、子供たちとのふれあいが好きな方、 障害者に理解がある方からの応募をお待ちしています。 ・社用車(軽トラック)にて農場に行くことがあります。 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額153,000円-153,000円b 定額的に支払われる手当業務手当 1,000円-3,000円a + b154,000円-158,000円 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 |
就業時間 | 1)08:00-17:00 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 102日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:8,000円 |
従業員数 | 10人 |
その他 | *障害者の特性を見ながらの補助業務となるので、明るく、 元気な方を希望します。家族的な雰囲気で対応できる方大 歓迎。*障害者と同じ目線で対応できる方を希望します。 |
会社名 | 社会福祉法人七草会 風ととくべえ坂城事業所 | ||
電話番号 | 0268750131 | ||
所在地 | 長野県埴科郡坂城町坂城4529-1 | ||
事業内容 | 障害者と共に農作業を通じ、障害を持つ仲間が生き生きと働ける作業訓練を行なう。作業内容は、りんご等果樹の栽培、稲作、野菜の栽培、養鶏等。 | ||
社員数 | 27人 | ||
|