ハローワーク内での他の求人と生産・資材管理業務を比較した順位を表示しています。
36831位
産業別の月収
12452位
都道府県別の月収
114118位
年間有休日数
1217位
都道府県産業別の月収
求人名 | 生産・資材管理業務 |
産業 | 製造業のうち民生用電気機械器具製造業 |
エリア | 茨城県古河市 |
月給 | 167000円から247000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 08050-04728651 |
登録日 | 2015年09月07日 |
有効期限 | 2015年11月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 古河公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 製品製作に関する資材や購買管理を行う作業です ・パソコンを使った部材の発注や納期管理を行う ・購入部材の荷降ろし、検品作業 ・製品の入出荷作業 フォークリフト等を使用してトラックへの積込み、荷 降ろし作業 ・その他、資材・購買業務全般に付随する作業 *対象品…ヒーター関連製品、加湿器関連製品、 乾燥機関連製品、空調機関連製品※更新契約時に正社員への登用制度あり (勤務6ヶ月以降、勤務態度・能力による) |
必要な経験等 | パソコンの出来る方(ワード、エクセル/初級程度) |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定不可)フォークリフト技能資格 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額160,000円-240,000円b 定額的に支払われる手当住宅手当 7,000円-7,000円a + b167,000円-247,000円c その他の手当等付記事項皆勤手当:2,000円残業代は別途支給 (会社規定による) |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 |
就業時間 | 1)08:00-17:00 |
休憩時間 | 70分 |
残業 | あり 月平均40時間 |
休日 | 土 日 祝 他 |
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:20,000円 |
従業員数 | 85人 |
その他 | ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆「賃金は経験等により決定します」*通勤費は会社規定により支給■昼休み(12:00-13:00)の間の連絡不可■制服貸与■社用車(ワンボックス他)使用有■増員募集 |