仕事内容 |
・学校等の連携のもと、学生等の就職状況を迅速に把握し、 未就職卒業者・未内定者等の新卒応援ハローワークへの誘 導・学校等の行う職業指導・職業紹介についての援助指導・就職面接会の企画・運営、職業意識形成支援(職業講話・ セミナーの企画・運営及び資料・リーフの作成)・職業相談、職業紹介(学校内で行うものを含む)・求人受理、事業所情報の収集及び求人開拓の実施・この事業の円滑な実施のために必要な業務*公用車運転業務あり *月20日程度勤務 *求人・事業所部門配属(新卒応援ハローワーク) |
必要な経験等 |
若年者の採用・就職活動支援や職業紹介業務等に関し、実務経験を有することワード・エクセル・パワーポイント等で資料作成できる方 |
必要な資格 |
普通自動車免許(AT可) |
賃金詳細 |
日給13,565円-13,565円a 基本給(月額平均)又は時間額271,300円-271,300円b 定額的に支払われる手当a + b271,300円-271,300円 |
就業時間 |
1)08:30-17:002)08:45-17:153)10:00-18:30 |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
125日 |
加入保険 |
雇用
健康
厚生
公災
|
交通費 |
実費支給上限あり日額:1,500円 |
従業員数 |
130人 |
その他 |
*就業時間について (1)(2)どちらも勤務可能な方 (3)は月に1-2回程度*2ヶ月に1回程度土曜出勤あり (就業時間9時-17時30分)*本人所有車使用可能な方(費用規定により支給)*マイカー通勤の場合、近隣駐車場について相談に応じま す。費用は本人負担となります。 「公務」 |