ハローワーク内での他の求人と帯広市役所の事務補助員を比較した順位を表示しています。
6588位
産業別の月収
43287位
都道府県別の月収
79292位
会社規模
521位
都道府県産業別の月収
求人名 | 事務補助員 |
産業 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
エリア | 北海道帯広市 |
月給 | 137760円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 01040-09576351 |
登録日 | 2015年09月02日 |
有効期限 | 2015年11月30日 |
採用人数 | 10人 |
職業安定所 | 帯広公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 帯広市役所本庁舎または帯広市内施設のいずれかで事務補助として勤務していただきます。〇パソコンを使用した事務処理業務(ワードによる文書作成、エクセルによる表作成)〇来客応対〇書類整理※配属先により下記の業務の場合あり〇図書館業務(移動図書館バス乗務等)〇ばんえい競馬場事務業務*ハローワークしごとプラザ帯広(帯広駅エスタ2F)で紹介状の交付もしております。 |
学歴 | 高卒以上 |
賃金詳細 | 日給6,560円-6,560円a 基本給(月額平均)又は時間額137,760円-137,760円b 定額的に支払われる手当a + b137,760円-137,760円c その他の手当等付記事項*日給×21日で算出(就業日数により変動あり) |
就業時間 | 1)08:45-17:30 |
休憩時間 | 60分 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 公災 |
従業員数 | 1800人 |
その他 | ※図書館は8:45-20:15の間の7時間45分勤務、ばんえい競馬場は9:30-18:15(火・金)、12:30-21:15(土・日・月)勤務※図書館は月曜日と、土曜日・日曜日のいずれか休み(土・日・祝日の勤務あり)。ばんえい競馬場は水曜日と木曜日休み(土・日・祝日の勤務あり)※初回任用期間は6ヶ月の範囲内です。 |
会社名 | 帯広市役所 | ||
電話番号 | 0155242437 | ||
所在地 | 北海道帯広市西5条南7丁目1 | ||
事業内容 | 地方公務 | ||
社員数 | 1800人 | ||
|