ハローワーク内での他の求人と障がい児・者支援員を比較した順位を表示しています。
133629位
産業別の月収
42679位
都道府県別の月収
210348位
年間有休日数
10287位
都道府県産業別の月収
求人名 | 障がい児・者支援員 |
産業 | 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
エリア | 北海道北見市 |
月給 | 140000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 64歳以下 |
求人番号 | 01050-03787251 |
登録日 | 2015年09月01日 |
有効期限 | 2015年11月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 北見公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ・障がい児、障がい者の日常生活および 余暇活動の支援等・パソコンを活用しての事務作業(シフトの作成、日計表の打ち込み等)・パソコンはエクセル、ワードその他専用ソフトを 使用します。(パソコン操作については指導します)※障がいのあるお子さんには男子が多いため 体力のある方を希望します |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額140,000円-140,000円b 定額的に支払われる手当a + b140,000円-140,000円c その他の手当等付記事項住宅手当扶養手当処遇改善手当(1年経過後より 支給) |
ボーナス | あり 前年度実績 年1回・計1.30月分 |
就業時間 | 1)09:00-18:00 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均5時間 |
休日 | 他 |
年間休日数 | 117日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:20,000円 |
従業員数 | 17人 |
その他 | *障がい児・者支援の中に法人車輌にて送迎業務が ありますが、そのための移送講習の受講義務があります。(費用は法人負担)(2種免許有の方は不要)*保育士、ヘルパー2級、介護福祉士の資格を有する方は 優遇致します*トライアル雇用求人*障害者トライアル雇用併用求人 |