ハローワーク内での他の求人とミカド電機工業 株式会社の自動車用電装品の取付・整備・メンテナンスを比較した順位を表示しています。
53585位
産業別の月収
11724位
都道府県別の月収
437354位
年間有休日数
393536位
会社規模
求人名 | 自動車用電装品の取付・整備・メンテナンス |
産業 | 卸売業・小売業のうち電気機械器具卸売業 |
エリア | 宮城県仙台市若林区 |
月給 | 145000円から230000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 40歳以下 |
求人番号 | 04010-53085951 |
登録日 | 2015年09月01日 |
有効期限 | 2015年11月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 仙台公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ◆自動車用電装品(デジタルタコグラフ・ドライブレコー ダー・カーナビゲーション・カーエアコン等)、自動車の カーエレクトロニクス製品の取付、整備、メンテナンス のお仕事です。 二級自動車整備士資格保持者を優先しますが、これから取 得を目指す方も応援します。また、資格を保持しない方の 応募も可能です。 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定不可)二級自動車整備士資格保持者優遇三級自動車整備士資格保持者優遇 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額145,000円-230,000円b 定額的に支払われる手当a + b145,000円-230,000円c その他の手当等付記事項精勤手当技術手当(二級自動車整備士) |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 |
就業時間 | 変形 1年単位1)08:30-17:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均15時間 |
休日 | 日 祝 他 |
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:26,000円 |
従業員数 | 31人 |
その他 | *整備士資格のない方も応募可能です |
会社名 | ミカド電機工業 株式会社 | ||
電話番号 | 0222322159 | ||
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区日の出町2丁目1-10 | ||
事業内容 | カーエレクトロニクス・カーナビ・カーオーディオ・モバイル関連機器の卸売販売業 | ||
社員数 | 41人 | ||
|