ハローワーク内での他の求人と阿波市役所の移住交流専門相談員を比較した順位を表示しています。
9042位
産業別の月収
3454位
都道府県別の月収
241213位
年間有休日数
163995位
会社規模
求人名 | 移住交流専門相談員 |
産業 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
エリア | 徳島県阿波市 |
月給 | 121200円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 36060-01880451 |
登録日 | 2015年08月31日 |
有効期限 | 2015年10月31日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 吉野川公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 阿波市役所では人口減少に歯止めをかけ、都市圏からの移住・交流を促進するため、移住交流専門相談員として次の事務に従事する臨時職員を募集します。・移住希望者の相談対応・移住希望者へ阿波市内及び空き家物件の案内・新規空き家物件の発掘・近畿圏、東京圏の移住フェアへのブース出展(年1回) <急 募> |
必要な経験等 | パソコン操作(ワード、エクセル、メール等) |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
賃金詳細 | 日給6,000円-6,000円a 基本給(月額平均)又は時間額121,200円-121,200円b 定額的に支払われる手当a + b121,200円-121,200円c その他の手当等付記事項通勤距離が2km以上の場合は通勤手当 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 又は 8万円-8万円 |
就業時間 | 1)08:30-17:15 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 114日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 公災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:31,600円 |
従業員数 | 340人 |
その他 | ・地方公務員法第16条各号(欠格条項)の1つに該当しな いこと。・雇用期間については年度内(平成28年3月31日まで) の更新の可能性なし。・履歴書とハローワーク紹介状を直接企画総務課に提出し、 市役所において選考試験申込書に必要事項を記入の上、提 出してください。(郵送不可 受付時間 平日の8:30-17:15のみ) |
会社名 | 阿波市役所 | ||
電話番号 | 0883366543 | ||
所在地 | 阿波市阿波町東原173番地 | ||
事業内容 | 地方公務 | ||
社員数 | 408人 | ||
|