ハローワーク内での他の求人と三沢防衛事務所の労務要求事務職を比較した順位を表示しています。
3287位
産業別の月収
7431位
都道府県別の月収
264766位
年間有休日数
93370位
会社規模
求人名 | 労務要求事務職 |
産業 | 公務(他に分類されるものを除くのうち行政機関 |
エリア | 青森県三沢市 |
月給 | 167500円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
年齢 | 18歳以上 |
求人番号 | 02080-02623351 |
登録日 | 2015年08月11日 |
有効期限 | 2015年09月08日 |
採用人数 | 3人 |
職業安定所 | 三沢公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 除雪業務作業員の配置と業務調整をする。除雪に関する重要なラジオや電話メッセージを除雪シフト監督者へ提供する。車両管理、被害状況、事故、人員配置、業務上の問題について除雪シフト監督者に必要な情報等を伝えるとともに基地からの指導や業務を依頼する。最新の天気予報、温度、予測降雪量により降雪状態記録を更新する。除雪に関して電話やラジオで対応する。除雪に関する問い合わせに答える。 割り当てられたその他の職務を行う。※別紙参照 |
必要な経験等 | ※管理的または事務的分野での3ヶ月以上の職務経験(要)※別紙参照 |
必要な資格 | ※普通自動車免許(AT限定可)(要) |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額167,500円-167,500円b 定額的に支払われる手当a + b167,500円-167,500円c その他の手当等付記事項*夜勤給(22時-5時)*扶養手当*11月中の採用者の方は 賞与あり |
就業時間 | 交替制あり1)08:00-17:002)16:00-01:003)00:00-09:00 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均1時間 |
休日 | 土 日 他 |
年間休日数 | 113日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:55,000円 |
従業員数 | 1068人 |
その他 | 【応募書類等】米軍様式の履歴書・専門職務経歴書*紹介状は9月8日午後5時までに労務管理機構三沢支部へ 免許証と一緒に持参して下さい。*提出して頂く履歴書は英語と日本語で記入して頂く、米軍 独自の形式のものとなります。ホームページ:http://www.lmo.go.jp*安保条約適用の為、高齢改正法適用除外 |
会社名 | 三沢防衛事務所 | ||
電話番号 | 0176534165 | ||
所在地 | 青森県三沢市平畑1-1-31 | ||
事業内容 | 在日米軍三沢基地の駐留軍労務関係業務 | ||
社員数 | 1363人 | ||
|