ハローワーク内での他の求人と社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会の相談員兼事務職員を比較した順位を表示しています。
137290位
産業別の月収
45992位
都道府県別の月収
200925位
年間有休日数
417871位
会社規模
求人名 | 相談員兼事務職員 |
産業 | 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
エリア | 北海道紋別市 |
月給 | 129200円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 01060-01030151 |
登録日 | 2015年07月27日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 紋別公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 相談員兼事務職員として、社会福祉協議会の業務全般を担当します。 *ファミリーサポート事業の受付・調整。 *各相談業務補助(相談時の記録など) *ボランティア関係受付・調整・事業の企画立案。 *その他付随する業務。 *公用車を使用しての外勤があります。◆コミュニケーション力を活かし、業務に携わって頂きます |
必要な経験等 | ・パソコン操作(エクセル・ワード)可能な方 |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT可) |
賃金詳細 | 日給6,460円-6,460円a 基本給(月額平均)又は時間額129,200円-129,200円b 定額的に支払われる手当a + b129,200円-129,200円c その他の手当等付記事項賃金算出例日給×20日= |
就業時間 | 1)08:45-17:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均4時間 |
休日 | 土 日 祝 |
年間休日数 | 119日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:12,700円 |
従業員数 | 32人 |
その他 | ◆通勤手当は、2km以上から距離数に応じて支給します。◆応募希望者は事前に、履歴書・紹介状を所在地宛て郵送又 は持参で提出して下さい。 後日、書類選考結果等の連絡をいたします。 応募締切日 8月5日(水)まで |
会社名 | 社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会 | ||
電話番号 | 0158232350 | ||
所在地 | 北海道紋別市幸町7丁目1-10 総合福祉センター内 | ||
事業内容 | 福祉サービス及び公益事業/居宅サービス事業所として、高齢者や障害者へのケアを中心に、地域福祉の推進やボランティア事業等を展開しています。 | ||
社員数 | 34人 | ||
|