ハローワーク内での他の求人と独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山口支部の職業訓練指導員を比較した順位を表示しています。
12695位
産業別の月収
1149位
都道府県別の月収
126873位
年間有休日数
54067位
会社規模
求人名 | 職業訓練指導員 |
産業 | サービス業(他に分類されないものうち他に分類されない非営利的団体 |
エリア | 山口県山口市 |
月給 | 269700円から314700円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 59歳以下 |
求人番号 | 35010-06739651 |
登録日 | 2015年07月27日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 山口公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 離職者の早期再就職に向けた職業訓練および再就職支援、在職者の専門的知識および技能・技術の向上に向けた職業訓練の実施 他※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 |
必要な経験等 | 建築に関する実務経験20年以上OJTまたはOFF-JT等での指導経験があればなお可 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 職業訓練指導員免許(建築科)保持者または平成28年3月31日までに取得可能な方 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額269,700円-314,700円b 定額的に支払われる手当a + b269,700円-314,700円c その他の手当等付記事項扶養手当住居手当地域手当 等 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 |
就業時間 | 変形 1ヶ月単位1)09:00-17:15 |
休憩時間 | 45分 |
残業 | あり 月平均3時間 |
休日 | 祝 他 |
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 財形 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:55,000円 |
従業員数 | 42人 |
その他 | *賃金欄上限額は大卒:実務経験20年 〃 下限額は高卒: 〃 を表記しておりま す。実務経験による加算がありますので、表記額はあくま で参考程度にお考えください。◆求人票は雇用契約書ではありませんので採用に際しては必ず労働条件通知書を交わしてください(ハローワーク山口) |
会社名 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山口支部 | ||
電話番号 | 0839221948 | ||
所在地 | 山口市矢原1284-1 | ||
事業内容 | 勤労者の雇用の促進、能力の開発に寄与する。 | ||
社員数 | 3500人 | ||
|