仕事内容 |
・看護師やリハビリ職が働きやすいようサポート業務・利用者の計画書作成(パソコン)・スタッフの子供の保育補助・サービスについて利用者、家族に説明する。契約を行う・介護報酬請求書の作成(パソコン)(200-250名)・サービス利用者から利用料受領する(経理会計業務)・関係機関へ連絡調整、電話対応、書類を届ける・勤怠管理、給与連絡・社用車の車検、給油、駐車場許可証申請等 |
必要な経験等 |
・未経験可。育児・介護経験あれば尚可。・タッチタイピング、ワード、エクセル操作できる方 |
必要な資格 |
普通自動車免許(AT限定可) |
賃金詳細 |
月給a 基本給(月額平均)又は時間額230,000円-230,000円b 定額的に支払われる手当レセプト手当 10,000円-40,000円a + b240,000円-270,000円c その他の手当等付記事項皆勤手当:10,000円 |
就業時間 |
フレックスタイム制1)08:30-17:302)08:00-19:003)10:00-13:00 |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
125日 |
加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
交通費 |
実費支給上限なし |
従業員数 |
15人 |
その他 |
*試用期間中はパート扱い(時給制)となります。*長期勤務できる方 *事業所内に喫煙場所なし |