ハローワーク内での他の求人と*和文抄録・索引作成者を比較した順位を表示しています。
33611位
産業別の月収
21316位
都道府県別の月収
101429位
年間有休日数
3046位
都道府県産業別の月収
求人名 | *和文抄録・索引作成者 |
産業 | 情報通信業のうち情報処理・提供サービス業 |
エリア | 東京都中央区 |
月給 | 140000円から200000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 13010-80462651 |
登録日 | 2015年07月24日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 2人 |
職業安定所 | 飯田橋公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 医学文献(和文、英文*主に和文)の和文抄録・索引をつけていただくお仕事です。学術文献データベースのコンテンツとして、医学文献の抄録(要約文)を作成し、文献検索のためのキーワードを付与する作業となります。出社による勤務も可能です。勤労日、勤務時間については一定範囲でご相談に応じます。 |
必要な経験等 | 医学、薬学、生物科学関連の文献に対する読解力のある方。文章作成経験(能力)。医学、薬学、生物科学関連の知識、文献データベースに関する知識あるいはサーチャー経験尚可 |
学歴 | 大卒 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額140,000円-200,000円b 定額的に支払われる手当a + b140,000円-200,000円 |
就業時間 | 1)09:30-18:00 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均20時間 |
休日 | 土 日 祝 |
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:50,000円 |
従業員数 | 102人 |
その他 | 端末機器及び回線使用料、電話代は会社が全額負担します。原則として在宅勤務。ただし、1-2週間の社内研修に参加可能なこと、また月1-2回程度、弊社事業所(京橋第九長岡ビル6階)に出社可能な方。勤務時間・曜日応相談試験実施のため、履歴書にワードファイル受け取り可能なメールアドレスを記載してください。 |