ハローワーク内での他の求人と社会福祉法人 日本心身障害児協会 島田療育センターの言語聴覚士を比較した順位を表示しています。
54990位
産業別の月収
2386位
都道府県別の月収
12625位
年間有休日数
142729位
会社規模
求人名 | 言語聴覚士 |
産業 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
エリア | 沖縄県沖縄市 |
月給 | 218139円から232587円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
求人番号 | 13200-13462251 |
登録日 | 2015年07月14日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 府中公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ○センター外来利用児(者)及び通所利用者への言語・コミ ュニケーション指導・摂食指導・集団指導・地域支援事業 (学校、保育園、幼稚園への支援)等を行って頂きます。※問合せ先 島田療育センターはちおうじ リハビリテーション科 言語聴覚士担当:中村、山形 TEL.042-634-8313 問合せ時間:平日8時45分-17時30分 |
学歴 | 言語聴覚学科 |
必要な資格 | *言語聴覚士*又は、平成28年3月取得予定者(大学2-3年養成課程卒 業、又は大学の養成課程) |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額169,100円-180,300円b 定額的に支払われる手当地域手当 21,983円-23,439円療育手当 27,056円-28,848円a + b218,139円-232,587円c その他の手当等付記事項*住宅手当(賃貸)27000円*資格取得後の経験加算有り |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計3.95月分 |
就業時間 | 1)08:45-17:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均5時間 |
休日 | 土 日 祝 他 |
年間休日数 | 127日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:46,500円 |
従業員数 | 66人 |
その他 | *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格免許証のコピー (卒業予定者は卒業見込み書+成績証明書)・ハローワー ク紹介状を9月4日までに下記へ郵送下さい。 電話にて確認をするので電話番号は必ず記入。 書類送付先:〒193-0931 東京都八王子市台町4-33-13 島田療育センターはちおうじ 「言語聴覚士採用試験申 し込み受付係」 田村宛(問合せ先は仕事内容欄参考) |
会社名 | 社会福祉法人 日本心身障害児協会 島田療育センター | ||
電話番号 | 0423742071 | ||
所在地 | 東京都多摩市中沢1-31-1 | ||
事業内容 | 重症心身障害児施設 | ||
社員数 | 560人 | ||
|