ハローワーク内での他の求人と株式会社 ベストグロウの指導員を比較した順位を表示しています。
111095位
産業別の月収
32124位
都道府県別の月収
383455位
年間有休日数
644137位
会社規模
求人名 | 指導員 |
産業 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
エリア | 千葉県東金市 |
月給 | 165000円から170000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
求人番号 | 12110-06782751 |
登録日 | 2015年07月06日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 2人 |
職業安定所 | 千葉南公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | <平成27年7月新規開設>障害をお持ちの幼児、児童の放課後の支援施設です。○放課後デイサービスを利用している子ども達の発達支援 業務(集団活動への促し補助、日常生活動作、簡単な子 どもができる運動、遊びの指導、見守りなど)*対象は自閉症やADHDなど発達の遅れが少し気になる 子どもを支援する業務です。*定員10名*送迎業務:東金・山武地域(乗用車使用:AT車) |
必要な経験等 | 児童支援業務の経験あれば尚可不問 |
必要な資格 | ・保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、ヘルパー2級以上、介護 職員初任者研修のいずれか必須。普通自動車運転免許必須・児童発達支援管理者又は、運動保育士資格あれば尚可 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額160,000円-160,000円b 定額的に支払われる手当資格手当 5,000円-10,000円a + b165,000円-170,000円c その他の手当等付記事項【b欄】資格手当保育士、幼稚園 10,000円介護福祉士 8,000円ヘルパー2級、初任者研修5千円・児童発達支援管理者又は、 運動保育士ある方4,000円・運転手当 200円/日・住宅手当 ・扶養手当 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 |
就業時間 | 1)09:00-18:002)09:30-18:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均10時間 |
休日 | 日 他 |
年間休日数 | 107日 |
加入保険 | 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:10,000円 |
従業員数 | 0人 |
その他 | *就業時間(2)は祝祭日の勤務時間です。*採用後、各種保険に加入します。*未経験でも子どもが好きな方、運動が好きな方であれば 歓迎します。*障害者施設での勤務が初めての方、ブランクのある方も、 しっかりサポートしますので安心してご応募下さい。 |
会社名 | 株式会社 ベストグロウ | ||
電話番号 | 0880462433 | ||
所在地 | 高知県幡多郡三原村来栖野32-3 | ||
事業内容 | トマトジュースやトマトドレッシング等のトマト加工品を製造販売しています。現在、道の駅や高知市内の百貨店他県産品販売店で取扱いいただいております。 | ||
社員数 | 0人 | ||
|