ハローワーク内での他の求人と社会福祉法人 にいつ福祉会の介護職員を比較した順位を表示しています。
104150位
産業別の月収
16665位
都道府県別の月収
114063位
年間有休日数
279359位
会社規模
求人名 | 介護職員 |
産業 | 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業 |
エリア | 新潟県新潟市秋葉区 |
月給 | 146300円から178400円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
年齢 | 18歳以上 |
求人番号 | 15070-04590051 |
登録日 | 2015年07月06日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 2人 |
職業安定所 | 新津公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム「こぐち苑」において、利用者の日常生活の介助や処遇、リネン交換、リハビリ訓練、介助等並びに看護業務の補助などに従事します。*定員100名☆正職員への登用制度あります。 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) ヘルパー2級以上(資格取得の為に受講中の方も可) ※資格ない方も応相談 |
賃金詳細 | 月給採用時の賃金は、経験と資格により決定しますa 基本給(月額平均)又は時間額130,500円-162,600円b 定額的に支払われる手当処遇改善手当 15,000円-15,000円被服手当 800円-800円a + b146,300円-178,400円c その他の手当等付記事項夜勤手当あり (3)1,000円/回 (4)2,000円/回 *その他に深夜割増手当を別途 支給します(22時-5時) |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計3.00月分 |
就業時間 | 1)07:00-16:002)10:00-19:003)14:00-23:00 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 財形 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:20,900円 |
従業員数 | 110人 |
その他 | 制服・作業服:なし 欠員及び増員業務上車を使用する機会:有(社有車有) ※契約の更新は本人の勤務状況等によって決定します。※昇給欄は法人としての昨年度実績を記載しています。 「賃金形態は日給月給制となります。」 |
会社名 | 社会福祉法人 にいつ福祉会 | ||
電話番号 | 0250210007 | ||
所在地 | 新潟市秋葉区小口443番地 | ||
事業内容 | 特別擁護老人ホーム等「こぐち苑」及び「やしろだ苑」を設置経営し社会福祉事業を行う | ||
社員数 | 115人 | ||
|