仕事内容 |
主に障害を持つ利用者宅を訪問し、移動支援(散歩、外出)、同行援護(視覚障害者への対応)、家事援助(掃除、洗濯など)、身体介護を行う仕事です。訪問範囲 :川崎区・幸区・鶴見区業務の特徴:障害者・障害児の対応上、一緒に運動したり、 支えたり、走ったり、力を要するため、屈強で 優しい方が活躍しています。 |
必要な経験等 |
高齢者、障がい者の訪問介護経験または障害者(児)施設での介護経験 |
必要な資格 |
ヘルパー2級資格(必須)同行援護従業者養成研修修了尚可 (介護) |
賃金詳細 |
月給a 基本給(月額平均)又は時間額172,000円-190,000円b 定額的に支払われる手当固定残業手当 28,000円-30,000円a + b200,000円-220,000円c その他の手当等付記事項自家用自転車での利用者宅移動手当1,000円/月※固定残業手当には20時間相当の事務所内時間外手当を含む。但し、訪問介護業務に伴う時間外手当は別途支給及び事務所内での20時間を超えた時間外別途支給 |
ボーナス |
あり 前年度実績 年2回・計2.60月分 |
就業時間 |
1)09:00-18:00 |
休憩時間 |
60分 |
残業 |
あり 月平均15時間 |
休日 |
他 |
年間休日数 |
126日 |
加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
交通費 |
実費支給上限あり月額:30,000円 |
従業員数 |
30人 |
その他 |
・昇給・賞与は業績による。・ユニフォーム、エプロン、カッパの貸与あり・通信費あり・同行援護従業者養成研修や実務者研修など資格取得の支援 あり・業務用自転車のパンク修理費用会社負担・社員旅行、忘年会、暑気払い、レクリエーションは殆ど会 社負担 |