ハローワーク内での他の求人とみちのくコカ・コ-ラボトリング 株式会社の営業補助を比較した順位を表示しています。
104368位
産業別の月収
12692位
都道府県別の月収
356269位
年間有休日数
112849位
会社規模
求人名 | 営業補助 |
産業 | 卸売業・小売業のうち食料・飲料卸売業 |
エリア | 岩手県八幡平市 |
月給 | 150500円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 03010-15150851 |
登録日 | 2015年07月03日 |
有効期限 | 2015年09月30日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 盛岡公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ルート担当者(自動販売機の補充、売上管理等)のヘルパー(助手)として業務にあたっていただきます。主な業務内容は製品仕分け、補充、売上金、空容器の回収、自動販売機の清掃活動となり、徐々にルートカー3tトラックの運転も行って頂きます。*ユニフォーム、靴無償貸与 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 中型自動車運転免許(AT限定不可) |
賃金詳細 | 日給7,000円-7,000円a 基本給(月額平均)又は時間額150,500円-150,500円b 定額的に支払われる手当a + b150,500円-150,500円 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 又は 2万円-5万円 |
就業時間 | 1)08:30-17:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均15時間 |
休日 | 土 日 他 |
年間休日数 | 108日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:24,000円 |
従業員数 | 22人 |
その他 | *正社員へのステップアップ制度あり アルバイト(ヘルパー)→アルバイト(担当者) →準社員→正社員・準社員への登用試験は年3回、正社員への登用試験は 年1回となります。・特に優秀と認められた場合、最短で1年6ヶ月で正社員へ のステップアップが可能です。*担当者業務の際は賃金増となります。 |
会社名 | みちのくコカ・コ-ラボトリング 株式会社 | ||
電話番号 | 0195641041 | ||
所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町広宮沢1-279 | ||
事業内容 | 清涼飲料水の販売・飲料水以外の食品類販売及び付随事業 | ||
社員数 | 921人 | ||
|