ハローワーク内での他の求人と独立行政法人地域医療機能推進機構可児とうのう病院の介護職員を比較した順位を表示しています。
67659位
産業別の月収
8559位
都道府県別の月収
159712位
年間有休日数
145726位
会社規模
求人名 | 介護職員 |
産業 | 医療,福祉のうち病院 |
エリア | 岐阜県可児市 |
月給 | 155221円から218669円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
求人番号 | 21030-07834951 |
登録日 | 2015年06月25日 |
有効期限 | 2015年08月31日 |
採用人数 | 3人 |
職業安定所 | 多治見公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 入所利用者の介護業務です。食事介助、排泄介助、更衣介助、入浴介助移動介助、レクリエーションなど※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受け てください。 |
必要な資格 | 介護福祉士 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額150,700円-212,300円b 定額的に支払われる手当地域手当 4,521円-6,369円a + b155,221円-218,669円c その他の手当等付記事項扶養手当住居手当 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計3.95月分 |
就業時間 | 交替制あり1)06:30-15:152)10:00-18:453)16:30-10:00 |
休憩時間 | 45分 |
残業 | あり 月平均5時間 |
休日 | 土 日 祝 |
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:55,000円 |
従業員数 | 90人 |
その他 | ・昇給は給与規程による・夜勤あり(夜勤手当1回7600-8000円程度 (夜勤6000+深夜割増賃金)・賃金(基本給)は介護福祉士としての経験年数に応じて決 定・病院への異動となる場合は病棟での介護業務(夜勤あり) となります。 |
会社名 | 独立行政法人地域医療機能推進機構可児とうのう病院 | ||
電話番号 | 0574253113 | ||
所在地 | 岐阜県可児市土田1221番地5 | ||
事業内容 | 医療業および介護保険事業 | ||
社員数 | 530人 | ||
|