ハローワーク内での他の求人と特殊車輌及び自動車整備工を比較した順位を表示しています。
54241位
産業別の月収
2879位
都道府県別の月収
669182位
年間有休日数
184位
都道府県産業別の月収
求人名 | 特殊車輌及び自動車整備工 |
産業 | サービス業(他に分類されないものうち機械修理業(電気機械器具を除く) |
エリア | 宮崎県宮崎市 |
月給 | 150000円から200000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 40歳以下 |
求人番号 | 45010-12167051 |
登録日 | 2015年06月24日 |
有効期限 | 2015年08月31日 |
採用人数 | 2人 |
職業安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ※建設機械(主に移動式クレーン)のメンテナンスを行う仕 事です。・主に油圧及び電気系統、機械的なものも含めた修理です。・工場内での修理、整備作業の他に建設現場や顧客のヤード への出張修理等もあります。・特殊車両の整備、販売や車検等も行っています。(ショベルカー、道路清掃車、その他建設機械等)※特殊な作業であり、経験がなくても当社で教育します。 1年程度先輩社員について作業を覚えてもらい、メーカー への研修等にも参加していただきます。 |
必要な経験等 | パソコン操作のできる方が望ましい不問 |
学歴 | 高卒以上(工業系機械科・電気科卒であれば尚可) |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定不可)2級自動車整備士免許所持者尚可 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額150,000円-200,000円b 定額的に支払われる手当a + b150,000円-200,000円c その他の手当等付記事項・皆勤手当 10,000円 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 |
就業時間 | 変形 1年単位1)08:30-17:30 |
休憩時間 | 90分 |
残業 | あり 月平均25時間 |
休日 | 日 祝 他 |
年間休日数 | 93日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:6,500円 |
従業員数 | 5人 |
その他 | *給与は20日締め、当月末支払です。*H27.6.24トライアル雇用(併用)(トライアル期 間中の労働条件変更なし、期間終了後の試用期間なし)*職歴のない方は『自己PR書』をご持参ください。※数少ない技術職です。仕事に意欲を持ち、特殊技術を習得 したい方の応募を歓迎します。※仕事に必要な資格は、当社で習得していただきます。 |