ハローワーク内での他の求人と株式会社 ドゥ・ヨネザワの販売員を比較した順位を表示しています。
57748位
産業別の月収
2997位
都道府県別の月収
367173位
年間有休日数
201191位
会社規模
求人名 | 販売員 |
産業 | 卸売業・小売業のうち他に分類されない小売業 |
エリア | 大分県大分市 |
月給 | 138500円から224500円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 35歳以下 |
求人番号 | 43010-15818551 |
登録日 | 2015年06月15日 |
有効期限 | 2015年08月31日 |
採用人数 | 2人 |
職業安定所 | 熊本公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | *ドコモショップ窓口における 携帯電話等の販売 その他、付随する業務全般◎主な業務・携帯電話新規契約受付・取替契約受付・料金収納受付・故障受付・プラン変更、ネットワーク申込等々の受付業務*経験のない方にも自社研修及びドコモの研修(会社負担) があり安心です。◎ハローワークの紹介状が必要 |
学歴 | 高卒以上 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額123,500円-163,500円b 定額的に支払われる手当職能手当 10,000円-16,000円地域手当 5,000円-45,000円a + b138,500円-224,500円c その他の手当等付記事項各種手当は会社規定による扶養手当1万円-2万円達成手当5千円-2.5万円資格手当5千円-3.5万円他*2年目平均給与額 232,600円 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計3.00月分 |
就業時間 | 変形 1ヶ月単位1)09:30-18:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均20時間 |
休日 | 他 |
年間休日数 | 107日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 財形 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:30,000円 |
従業員数 | 12人 |
その他 | 筆記試験:一般常識及び作文(60分程度)題:私の職業観転勤については事前相談あり。転勤の場合、引越し代(全額会社負担)、寮完備(レオパレス等)、ガス・光熱費・水道費用会社負担。*昇給・賞与は、会社業績・本人能力による。*育児休業取得実績は100%取得。復帰後の体制も完備し ています。 |
会社名 | 株式会社 ドゥ・ヨネザワ | ||
電話番号 | 0963195477 | ||
所在地 | 熊本県熊本市東区若葉1-2-1 | ||
事業内容 | 携帯電話、モバイル商品等の販売、コンピューターソフトの開発、販売、不動産の管理等に関する業務、飲食店の運営 | ||
社員数 | 260人 | ||
|