ハローワーク内での他の求人と有限会社 大友電子の製造作業員を比較した順位を表示しています。
91054位
産業別の月収
11708位
都道府県別の月収
269847位
年間有休日数
496351位
会社規模
求人名 | 製造作業員 |
産業 | 製造業のうち通信機械器具・同関連機械器具製造業 |
エリア | 山形県新庄市 |
月給 | 140000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 30歳以下 |
求人番号 | 06050-01617151 |
登録日 | 2015年06月12日 |
有効期限 | 2015年08月31日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 新庄公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ・各種産業用プリント基板の実装及びはんだ付け ・検査業務 (拡大鏡・顕微鏡等を使用。色識別、抵抗値読取あり) ・コーティング作業(塗料の塗布) ※初心者の方でも丁寧に指導します。 [トライアル雇用求人] |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 普通自動車免許(通勤用) |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額140,000円-140,000円b 定額的に支払われる手当a + b140,000円-140,000円c その他の手当等付記事項残業手当 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計2.50月分 |
就業時間 | 変形 1年単位1)08:15-17:15 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均10時間 |
休日 | 日 祝 他 |
年間休日数 | 113日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:10,000円 |
従業員数 | 20人 |
その他 | 【トライアル雇用とは】 3カ月間、試しに働いてみる制度です。この期間、仕事の指導を受けながら働いてみて、仕事が自分に合っているか、長く勤まりそうか、また、事業所側では本人の適性・能力があるかどうかを見極めた上で、その後の常用雇用への移行について事業所と本人お互いが判断することができます。 |
会社名 | 有限会社 大友電子 | ||
電話番号 | 0233233877 | ||
所在地 | 山形県新庄市大字松本165-4 | ||
事業内容 | 大手企業の各種産業用プリント基板の実装、修正検査、組立等の事業。 | ||
社員数 | 17人 | ||
|