ハローワーク内での他の求人と社会福祉法人 和晃会 八晃園の支援員を比較した順位を表示しています。
113001位
産業別の月収
7365位
都道府県別の月収
654777位
年間有休日数
392392位
会社規模
求人名 | 支援員 |
産業 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
エリア | 青森県五所川原市 |
月給 | 137400円から168200円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 02060-01963351 |
登録日 | 2015年06月10日 |
有効期限 | 2015年08月31日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 五所川原公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | *働くことを希望する障害者の方々が、目標に向かって作業 に取り組むことをサポートする仕事です。 主にクリーニング作業や農作業・軽作業、生活に関する相 談とそれらに伴う記録作成です。*社用車を使用しての送迎もあります。 [軽-10人乗り普通車:AT] |
必要な経験等 | [農業経験者尚可] |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)[ヘルパー2級等有資格者、尚可] |
賃金詳細 | 月給※欠勤控除を伴う月給制a 基本給(月額平均)又は時間額137,400円-168,200円b 定額的に支払われる手当a + b137,400円-168,200円c その他の手当等付記事項*処遇改善手当: 14万4千円程度/年 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 |
就業時間 | 変形 1年単位1)08:30-17:15 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 96日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:7,500円 |
従業員数 | 8人 |
その他 | *雇用期間は勤務状況により、契約更新を判断します。 更新した場合は、常用雇用へと移行します。*賞与[前年度実績]は1-3.95月分です。 |
会社名 | 社会福祉法人 和晃会 八晃園 | ||
電話番号 | 0173392111 | ||
所在地 | 青森県五所川原市大字唐笠柳字村崎242番地 | ||
事業内容 | ワークサポート八晃園、ふ-どスタジオ八晃園、サポートセンターステラ、ジョブサポート八晃園、児童デイサービス八晃園、グループホーム・ケアホーム「サンエース」など | ||
社員数 | 42人 | ||
|