ハローワーク内での他の求人と鈴鹿綜合工業株式会社の出荷品検査及び製造工程の補助作業【トライアル雇用併用】を比較した順位を表示しています。
68347位
産業別の月収
8769位
都道府県別の月収
189917位
年間有休日数
503653位
会社規模
求人名 | 出荷品検査及び製造工程の補助作業【トライアル雇用併用】 |
産業 | 製造業のうち自動車・同附属品製造業 |
エリア | 三重県鈴鹿市 |
月給 | 154200円から184200円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 59歳以下 |
求人番号 | 24090-03758751 |
登録日 | 2015年06月10日 |
有効期限 | 2015年08月31日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 鈴鹿公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | ・出荷品の外観を目視で検査・エアリークテスターを使用して圧漏れ検査・ハンドプレス機で製品に小部品を組付け・ノギス、マイクロメータなどによる測定検査・その他、製品の選別、修正などの付随作業※トライアル雇用期間中:条件付き手当は不支給 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額150,000円-180,000円b 定額的に支払われる手当食事手当 4,200円-4,200円a + b154,200円-184,200円c その他の手当等付記事項条件付きで・家族手当・住宅手当 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回 又は 30万円-110万円 |
就業時間 | 1)08:10-17:10 |
休憩時間 | 70分 |
残業 | あり 月平均21時間 |
休日 | 土 日 他 |
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 財形 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:6,500円 |
従業員数 | 16人 |
その他 | ※賞与は勤続6ヶ月以上の者が対象となります。※一般常識の筆記試験があります(※筆記用具持参※) |
会社名 | 鈴鹿綜合工業株式会社 | ||
電話番号 | 0593722173 | ||
所在地 | 三重県鈴鹿市御薗町3600-25 | ||
事業内容 | 自動車・同付属品製造業 マシニングセンターというコンピュータ制御の機械で、主にエンジン周辺のアルミ部品等の切削加工をしています。 | ||
社員数 | 15人 | ||
|