ハローワーク内での他の求人と熊本県埋蔵文化財関係作業員を比較した順位を表示しています。
1490位
産業別の月収
4723位
都道府県別の月収
11位
都道府県産業別の月収
23位
職業別の月収
求人名 | 熊本県埋蔵文化財関係作業員 |
産業 | 公務(他に分類されるものを除くのうち都道府県機関 |
エリア | 熊本県八代市 |
月給 | 200000円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | パート・アルバイト |
求人番号 | 43010-13253751 |
登録日 | 2015年05月19日 |
有効期限 | 2015年07月31日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 熊本公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 発掘調査補助業務現場にて図面作成や掘削・測量などの作業*作業開始:平成27年7月1日予定●申込受付開始:6月4日(木)◎ハローワークの紹介状が必要 |
必要な経験等 | 埋蔵文化財調査員 |
学歴 | 考古学又は歴史学専攻 |
必要な資格 | 学芸員 |
賃金詳細 | 日給10,000円-10,000円a 基本給(月額平均)又は時間額200,000円-200,000円b 定額的に支払われる手当a + b200,000円-200,000円c その他の手当等付記事項日給×20日 |
就業時間 | 1)08:30-17:15 |
休憩時間 | 60分 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:1,180円 |
従業員数 | 2人 |
その他 | *通勤手当について 通勤費用相当額支給予定(支給要件あり)*県庁ホームページに募集案内を掲示しています。 申込書はホームページよりダウンロードして下さい。(応募の際、事前連絡は不要ですが問合せは可能です。)*選考結果:HP掲載・文化課及び清水町遺跡にて掲示 |