ハローワーク内での他の求人と三沢防衛事務所の獣医職 医学研究を比較した順位を表示しています。
752位
産業別の月収
3055位
都道府県別の月収
260596位
年間有休日数
93389位
会社規模
求人名 | 獣医職 医学研究 |
産業 | 公務(他に分類されるものを除くのうち行政機関 |
エリア | 青森県三沢市 |
月給 | 235700円 |
就業形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 59歳以下 |
求人番号 | 02080-01624751 |
登録日 | 2015年05月13日 |
有効期限 | 2015年07月31日 |
採用人数 | 1人 |
職業安定所 | 三沢公共職業安定所 |
求人情報元 | ハローワークページへ |
仕事内容 | 人間に伝染する動物疾病、狂犬病、及びサルモネラ病等の獣医学的研究の分野において、新規臨床方法を開発し、獣類及び人類の疾病根絶に役立つ方法への道をひらくことを目的として、研究所における動物管理に関して、アメリカ国立医学研究会の定めた諸原則によりながら専門的かつ科学的業務を行う。研究所内の各部局及び他の血清学関係の研究所へ送り出す前の実験用動物及び、血球の特殊な処理、動物の死体検査、外科用及び死体解剖用の材料の全体検査及び、顕微鏡検査等専門的な処置を含む。実験、研究課題について記録及び報告書作成等。割り当てられた他の関連的又は附随的職務を行う。 ※別紙参照 |
必要な経験等 | 募集職種の内容に関連する職務経験が1年以上あることあるいは関連のある博士号を持っている事(要) |
学歴 | ※別紙参照 |
必要な資格 | *TOEIC860,TOEFL(PBT)597,TOEF L(IBT)98,または英検準1級以上*獣医学部を卒業して、現在獣医師免許保持者 |
賃金詳細 | 月給a 基本給(月額平均)又は時間額235,700円-235,700円b 定額的に支払われる手当a + b235,700円-235,700円c その他の手当等付記事項*住居手当*扶養手当*寒冷地手当 |
ボーナス | あり 前年度実績 年2回・計4.10月分 |
就業時間 | 1)07:30-16:30 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均1時間 |
休日 | 土 日 他 |
年間休日数 | 113日 |
加入保険 | 雇用 健康 厚生 財形 労災 |
交通費 | 実費支給上限あり月額:55,000円 |
従業員数 | 1036人 |
その他 | 【応募書類】米軍様式の履歴書・専門職務経歴書*紹介状は7月31日午後5時までに労務管理機構三沢支部 へ免許証写しと一緒に持参して下さい。*提出して頂く履歴書は英語と日本語で記入して頂く、米軍 独自の形式のものとなります。ホームページ:http://www.lmo.go.jp*安保条約適用の為、高齢改正法適用除外 |
会社名 | 三沢防衛事務所 | ||
電話番号 | 0176534165 | ||
所在地 | 青森県三沢市平畑1-1-31 | ||
事業内容 | 在日米軍三沢基地の駐留軍労務関係業務 | ||
社員数 | 1363人 | ||
|