北津軽郡の医療,福祉の求人情報

55件中1 - 40の求人情報を表示しています。
万円以上

事務員 月収12万

○各種団体管理事務○介護予防業務・シルバー人材センター、安心電話、共同募金等の管理事務 業務・行事補助・福祉活動業務を行っていただく場合があります。*活動時は公用車を使用し、移動します。

パート・アルバイト

訪問介護職員 64歳以下

○当施設においての介護に係る業務・施設利用者の日常生活での介護業務・施設利用者の食事の介助、入浴介助、排泄介助等・その他、介護に付随する業務*業務内容によっては社用車(AT車)運転あり。 「介護」

正社員 高卒以上

看護職員 64歳以下

○利用者に対しての身体援助・生活援助 (入浴介助・トイレ介助・食事の介助等)○洗濯や買い物(社用車使用【AT車】)○利用者の健康管理等*要、事前電話連絡 「看護」「介護」

正社員 高卒以上 経験者 関連した職種: 看護師 

准看護師兼介護 64歳以下

*デイサービスにおいて利用者様の健康チェック及び記録管 理をする。*介護員として利用者様への入浴・食事・排泄など、日常生 活全般のお世話をする。○現在、利用者様は1日平均35-40名程度です。 スタッフ13名体制で業務しています。 「看護」「介護」

正社員 関連した職種: 看護師 

介護職員 月収17万

〇特別養護老人ホームでの介護業務(利用定員数80名)(食事、排せつ、入浴等の日常生活全般の介護)*業務上、まれに送迎等で運転する可能性があります。(公用車使用:普通車/AT)(通勤可能な方で、車の免許のない方は応相談)*介護記録はパソコン入力(専用ソフト利用)します。*夜勤は4人体制です。その他宿直1名。 「介護」

パート・アルバイト

介護職員[特別養護老人ホーム]

○特別養護老人ホームでの介護業務*入居者の食事・入浴・排泄等の日常生活上の各種介護・ 支援等◇出張(研修等)の際は、社用車または自家用車を使用しま す。(社用車/MT、AT)◇運転業務があります。(社用車使用:軽自動車やハイエース等) 「介護」

正社員 経験者

介護職員 月収18万

○通所介護サービス(デイサービス)・高齢者、障害者等(現在利用者1日平均25名程度)の食事、着脱、入浴、排泄等の介護業務(入浴介助には専用リフト使用)・利用者の送迎(社用車使用:軽自動車やハイエース等)※出張(研修等)の際は、社用車(まれに自家用車)を使用します(社用車はMT、AT車) 「介護」

正社員 経験者

通所介護事業所職員 月収17万

○通所介護事業所での介護業務(入浴介助、食事介助、レクリエーション補助、送迎等の運転業務、その他付随する業務を行います。) 「介護」

正社員 高卒以上

介護職員 18歳-59歳

○介護業務全般[施設の利用者は高齢者の方です]*食事の介助*排泄介助*入浴介助等◇行事や病院付添時には、社用車を運転します。[社用車:普通ワゴン7-8人乗りタイプ/AT] 「介護」

正社員 高卒以上

介護職員[湖水荘] 18歳-59歳

○介護業務全般*食事の介助*おむつ交換*入浴介助等 ◇行事や散歩等で、車の運転業務をしていただく場合があり ます。[社用車使用:普通ワゴン車7-8人乗りタイプ/AT] 「介護」

正社員 高卒以上

介護員 18歳-64歳

*グループホームにおいて、入居様の入浴、食事、排泄な ど日常生活全般のお世話をする。*通院の送迎業務あり 社用車使用(軽自動車-普通車ワンボックスタイプ) 「介護」

正社員

介護員 18歳以上 月収17万

○当グループホーム(2ユニット)入居者に対する介護業務・食事、入浴、排泄介助・見回り、移動の介助・運動やレクリエーションの援助等・病院の付添い業務*付添い業務では、社用車(普通自動車/AT)を使用し、 運転する場合があります。*現在、入居者18名をスタッフ14名体制で業務を行って います。 「介護」

正社員

調理員 月収14万

○グループホーム・デイサービス等、利用者の方の給食調理 業務全般*施設内厨房にて、朝・夕34食程度、昼74食程度を4名 のスタッフで作ります。*献立作成は、栄養士が行います。

パート・アルバイト

介護員 18歳以上 月収18万

○高齢者に対する身辺介護、その他付随する業務(食事介助・入浴介助・排泄介助・生活介助等)*夜勤あり(月5回-6回程度) 「介護」

正社員 高卒以上

介護職 59歳以下 月収17万

○高年齢者の日常生活支援介護業務 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上

介護員 18歳以上 月収15万

○高齢者に対する身辺介護、その他付随する業務を担当する 介護員(正社員)を募集いたします。*夜勤あり(月4-5回) ※介護福祉士もしくは介護支援専門員の資格者は優遇と経験 年数による調整額あります 「介護」

正社員 高卒以上

介護職員 18歳以上

主に有料老人ホームの勤務になります・食事、入浴、排泄、その他、日常生活全般の介護・在宅介護の訪問介護社用車使用(自己車両使用での業務はありません)*就業時間(1)(2)の交代制*就業時間(3)は希望者(相談可) 夜勤(月4-5回・休憩120分)*就業時間については、相談に応じます。 「介護」

正社員

介護職員 月収13万

○認知症介護業務全般・食事、排泄、入浴介助等・通院の送迎業務*送迎業務には社用車(軽自動車/AT)を使用します。(範囲:主に鶴田町・五所川原市)*入所者18名程度を、16名程度で対応しています。 「介護」

正社員 関連した職種: ホームヘルパー 

介護員【夜勤あり】 18歳以上

高齢者に対する身辺介護、その他付随する業務*夜勤あり(月4-5回)*採用後6ヶ月間で契約更新します。さらに6ヶ月間で契約 更新を行った後は1年間毎の契約更新になります。その間 の労働条件は変わりありません。 ※介護福祉士資格者の優遇と経験年数による調整額あります※特に介護関係の資格は問いません。※介護福祉士資格及び経験年数・成績により、正規雇用への転換有 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上

介護員 月収14万

デイサービス介護業務・朝、夕の送迎・入浴介助・排泄、食事介助等・レクリエーション ・園内外環境整備・園内外行事への対応が主な業務となります・その他付随する業務 パソコンはワード・エクセルの他専用ソフトを使用しての業務があります。専用ソフトの使用方法は指導します。※特に介護関係の資格は問いません。 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上

介護員 18歳以上 月収16万

高齢者に対する身辺介護、その他付随する業務*夜勤あり(月5-6回)※介護福祉士資格者の優遇と経験年数による調整額あります※特に介護関係の資格は問いません。 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上

介護員 18歳以上 月収14万

認知症の介護全般・食事介助、排泄介助、入浴介助等・食事の調理は2人で行っています・ときどき病院や自宅への送迎があります(社用車あり。軽自動車使用。)*入居者9名の施設です 「介護」

正社員 高卒以上 関連した職種: ホームヘルパー 

介護員 59歳以下 月収15万

ディサービスセンターでの老人の介護(入浴介助等体力を必要とする業務です)*10人乗り業務用ワゴン車での利用者の送迎もあります。 運転範囲は主に板柳町内。その他、藤崎、鶴田地区。 「介護」

正社員 関連した職種: ホームヘルパー 

介護員[デイサービス] 64歳以下

*デイサービスにおいて、利用者様への入浴・食事・排泄な ど日常生活全般のお世話をする。*送迎業務あり。社用車使用。 (軽自動車-普通車1ボックスタイプ:AT)○現在利用者は、1日平均35名-40名程度です。 スタッフ13名体制で業務しています。 「介護」

正社員

介護職員 月収15万

○福祉施設の介護業務*着替え、食事、入浴、排せつ等、利用者の日常生活全般に わたる介助をします。 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上

介護員 18歳以上 月収18万

高齢者に対する身辺介護、その他付随する業務(食事介助・入浴介助・排泄介助等)*夜勤あり(月5-6回程度) 「介護」

正社員 高卒以上

保育士 月収15万

○保育業務全般への対応(0歳から5歳児のいずれかの保育業務を担当します)・基本的生活習慣を身につけさせたり、身の回りのお世話を します・絵本を読んだり遊びのなかで、心身のすこやかな成長を手 助けします・子供の自立心・社会性・感性を育て、集団生活を通して社 会性を身につける手助けをします 「保育」

パート・アルバイト 関連した職種: 保育士 

正看護師 月収22万

○特別養護老人ホーム、ショートステイ(短期入所)の 看護師です。○嘱託医指示に基づき、入所者、利用者の健康管理や処置、 ターミナルケアを行います。○パソコンはワード・エクセルの他ソフトを使用します。(専用ソフトの使用について、不慣れの方は指導します) 「看護」

正社員 高卒以上 経験者優遇 関連した職種: 看護師 

介護員 18歳以上 月収13万

日常生活に必要な介護業務(食事介助・入浴介助・排泄介助・通院介助等)*交代制勤務のできる方*有料老人ホームライラックにおいて夜勤あり*社用車あり(主に軽自動車を使用) ***急募*** 「介護」

正社員 高卒以上 関連した職種: ホームヘルパー 

調理員 月収14万

○利用者の食事の調理(朝食・昼食・夕食)○食事の配膳・下膳、後片付け等○厨房内清掃

パート・アルバイト

介護職 月収14万

○高年齢者の日常生活支援介護業務*入職後、H27年8月の介護福祉士実務者研修を当園にて 受講させます。(費用は当園負担) 資格取得後、正規雇用となります。 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上

看護職 59歳以下 月収20万

○高齢者福祉施設における看護業務*特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等の 各部門との連携体制における業務です。 「看護」

パート・アルバイト 関連した職種: 看護師 

作業療法士・理学療法士 59歳以下

入所者の機能訓練等

正社員 専門学校卒以上 関連した職種: 作業療法士  理学療法士 

正・准看護師[湖水荘] 59歳以下

○看護・介護業務 *カルテ受診や行事等で社用車を使用(AT)し、運転する 場合あり。 「看護」

正社員 高卒以上 関連した職種: 看護師 

介護職員[特別養護老人ホーム]

○特別養護老人ホームでの介護業務*入居者の食事・入浴・排泄等の日常生活上の各種介護・ 支援等◇出張(研修等)の際は、社用車または自家用車を使用しま す。(社用車/AT)◇運転業務があります。(社用車使用:軽自動車やハイエース等) 「介護」

正社員 経験者

医療事務員 59歳以下

○診療に係る事務業務*医療クラーク[医師診察中の電子カルテ入力]*患者問診[診察前の患者からの症状聴取]*レセプト作成・送付業務*受付業務・患者対応*電子カルテ整理・医療書類作成

正社員 高卒以上

訪問介護員 月収12万

○在宅高齢者に対しての居宅サービス(訪問介護)で身体介 護(おむつ交換等)及び生活援助(掃除、洗濯、買い物 等)のサービスをします。*訪問先へは自己車両を使用してもらいますので、マイカー 持込み可能な方を希望しています。*介護保険法他の同様なサービスも実施しています。 「介護」

正社員

介護員 18歳以上 月収11万

○グループホーム及びデイサービスでの、老人介護業務全般*定員数:グループホーム(2ユニット)18名 デイサービス40名・食事、入浴、排泄介助・昼40食、夕20食程度の調理等(2人体制で行います。)・病院の付添い等・利用者の送迎あり(中里地区)(社用車使用:軽-普通ワゴン/AT) 「介護」

パート・アルバイト

介護員 月収14万

○介護業務(2ユニット:利用定員数18名)・利用者の食事、入浴、トイレ、身の回りのお世話等*夜勤時は3名体制で業務を行っている為、安心して働くこ とができます。*未経験者、大歓迎。一から優しく指導します。 「介護」

正社員 関連した職種: ホームヘルパー 

介護職員 月収17万

特別養護老人ホームでの介護業務(利用定員数80名)*食事・排せつ・入浴等の日常生活全般の介護○業務上、まれに送迎等運転する可能性があります。(公用車使用:普通車/AT) 通勤可能な方で、車の免許のない方は応相談○介護記録はパソコン入力(専用ソフト利用)します。○夜勤は4人体制です。その他宿直1名。 「介護」

パート・アルバイト


求人数データ

平均給与 (万単位)

他エリアとの月収の比較 (万単位)