香取郡の医療,福祉の求人情報

15件中1 - 15の求人情報を表示しています。
万円以上

介護員 月収18万

小規模多機能型居宅介護事業所「楽天堂 和楽」における介護業務全般入浴介助、排泄介助、食事の介助などの生活介助や、レクリエーション時の諸事対応及び送迎業務訪問していただくこともあります。1日の利用者は10-12名程度です。7-8人のスタッフで対応しています。土日、祝日出勤できる方

正社員

介護員 月収18万

通所介護事業所『東庄町デイサービスセンター』における利用者への介護業務・入浴介助、食事介助、排泄介助・利用者の送迎(送迎車の運転をしていただくこともあります)・レクリエーションなどの支援・簡単な調理補助をお願いすることもあります

正社員

受付及び歯科助手 40歳以下

*患者様を席にご案内し診療準備 器具の準備・滅菌・洗浄等 その他、エプロンやタオルなどの準備 *歯科医師の指示の下、診療補助 *受付業務・電話応対・患者様対応 電話や窓口にて予約受付・確認、会計業務など ≪経験者歓迎≫

正社員 高卒以上

リハビリ補助 月収15万

リハビリ特化型デイサービス「リハビリセンター神崎」での介護業務になります。 ・リハビリ業務もしくは指示に基づき、リハビリ補助業務 ・移動、排泄介助、見守り等 ・利用者様の送迎(送迎車使用) 利用定員は10名 *当社は機能訓練・健康チェック・生活指導が主になります ので、入浴介助・食事介助はありません。 *正社員登用制度あり(能力による) 「介護」

パート・アルバイト

指導員・保育士【松葉寮】

◇児童養護施設「松葉寮」でのお仕事です。 児童養護施設として、日常生活の支援や学校、地域との 連帯とあわせ、高校進学・就職等の自立支援を行う。 ※正社員の募集です ≪事業拡大の為増員≫ 「保育」

正社員 専門学校卒以上 経験者優遇 関連した職種: 保育士 

指導員・保育【松葉寮】

◇児童養護施設「松葉寮」でのお仕事です。 児童養護施設として、日常生活の支援や学校、地域との 連帯とあわせ、高校進学・就職等の自立支援を行う。 ※非常勤(パート)の募集です ※正職員の補助業務の為、各種資格、免許は 必要ありません 【画像情報あり】 「保育」

パート・アルバイト 経験者優遇

生活支援員【瑞穂寮】

指定障害者支援施設「瑞穂寮」(知的障害者の入所施設)でのお仕事です。 食事や入浴等の日常生活の支援とあわせ、自立した社会生活が営めるよう生活支援を行って頂きます。 *介護職員初任者研修終了者(ヘルパー2級)をお持ちの 方、これから取得される方は社員登用あります (資格取得後) *働きながら資格の取得ができます 「介護」

パート・アルバイト 高卒以上 経験者優遇

看護師 月収25万

デイサービスでの看護業務 利用者様の健康管理(バイタルチェックや服薬管理など) 病院での受診の際の付き添いや介助 介護業務 入浴、排泄、食事、レクリエーションなどの見守り等 「看護」

正社員 関連した職種: 看護師 

作業療法士または理学療法士

「リハビリデイサービスNEXT東庄」にてリハビリテーションをして頂きます。これまでの生活歴を大切にその人らしい生活を送る支援をして頂きます。 定期的に看護職員とリハビリ職員でカンファレンスの時間を設け、支援をチームで行います。 *利用者様の送迎(主に香取郡市内)

正社員 関連した職種: 作業療法士  理学療法士 

准看護師 月収30万

◇老人保健施設による老人看護全般 ・療養室の見回り・服薬の指導・食事の介助等 ・日常のケア、定時に体温・血圧・脈拍等測り記録する ・診療があれば受診時の付き添い、医師の指示により診療 補助 【画像情報あり】 「看護」

正社員 関連した職種: 看護師 

看護師 月収34万

◇老人保健施設による老人看護全般 療養室の見回り・服薬の指導・食事の介助等 日常のケア、定時に体温・血圧・脈拍等測り 記録する。 診療があれば受診時の付き添い、医師の指示に より診療補助。 【画像情報あり】 「看護」

正社員 関連した職種: 看護師 

介護スタッフ 月収20万

ショートステイ利用者の入浴・排泄・食事介助、入所、退所時の荷物チェック *介護者(家族)の方の介護負担軽減の為、短期間 施設をご利用いただき、ご利用中の高齢者の方に 楽しく過ごしていただくために、レクレーション や行事を提供し、ご利用される高齢者の状態に応 じた適切な介護を提供いたします 「介護」*初めての方にはスタッフがマンツーマンで指導致します

正社員 高卒以上

介護職 月収16万

《入居者の介護全般》 食事・入浴・排泄介助 外への散策時においての見守り・介助 入居者への食事作り(レシピをもとに作ります) ※柔軟に仕事ができる方を希望 ※職員も入居者も家族のような関係で自宅で介護を しているような職場です 「介護」

パート・アルバイト

生活支援員 44歳以下

《知的発達障害者の支援及び指導業務》 生活指導:食事・排泄・入浴・就寝等(清潔・容姿・ 衣類の手入れ他) 作業支援:平日の日中は”働くこと・生きること”の 仕事支援(農業・手芸・園芸・木工・介護等) 余暇指導:自治・文化活動・スポーツ活動等 【画像情報あり】

正社員 高卒以上

栄養士 月収19万

障害児入所施設「龍ヶ谷寮」でのお仕事です。 ・入所者の栄養指導・管理 ・献立作成 ・給食事務(PC使用) 書類作成や業務にかかわる事務作業 ・衛生管理 他 *雇用期間が多少変動する場合があります

パート・アルバイト 専門学校卒以上 経験者優遇 関連した職種: 栄養士 


求人数データ

平均給与 (万単位)

他エリアとの月収の比較 (万単位)