【看護業務】・内科外来での医師の指示による診療看護業務全般【訪問看護業務】・勤医協病院内の訪問看護ステーション(宗谷さわやかサポ ート)にて高年齢者看護業務 *訪問看護ステーション(自宅待機3回程度/月)交替制 自宅待機の際、緊急時に利用者宅へ3名のスタッフと訪 問をするケースもあります(状況により専用車を運転する 事もあります)
【外来業務】・診療科:内科 ・患者数:40人程度(日平均)・診療時における医師の指示による補助【病棟業務】・療養病棟 45床(稼働病床32床)・処置(健康チェック等)おむつ交換、排泄介助、清拭 衣服の脱着、口腔ケア、移動移乗介助、食事介助(配膳・ 下膳)、服薬介助、ベットメイキング、入浴介助等
高齢者向け住宅内の朝・昼・夕食の調理、配膳等*メニュー作成、食材の調達はありません。*雇用期間満了後、1年毎の更新
【業務内容】・知的障がい者支援施設に入所、通所する女性利用者(20 -25名)の方の食事、入浴などの日常生活の支援やウォ ーキングなどによる健康活動の他、創作活動の支援、外出 の付き添いなどを行なっていただきます。 ※入所者は10名程度
【調理業務】 稚内はまなす学園の利用者70名分の食事の準備等 ○食材の下準備および調理 ○配膳作業 ○食器等の洗浄作業 ○厨房内清掃作業 ※人員体制:4-5名/日
グループホームの施設管理業務、入居者のケアプラン作成、及び生活支援全般を行って頂きます。
【業務内容】・知的障がい者支援施設に入所、通所する女性利用者(20 -25名)の方の食事、入浴などの日常生活の支援やウォ ーキングなどによる健康活動の他、創作活動の支援、外出 の付き添いなどを行なっていただきます。 ※入所者は10名程度、夜勤は1名で対応となります。
【訪問介護業務】・在宅の高齢者や障害のある方の生活支援、身体介護、家事 等のサービスを行います。(食事、入浴、衣服の脱着、排 泄、洗濯、掃除、調理、買い物・通院等お出かけ支援)・事務所での電話、接客、書類整理等軽微な事務処理も行っ て頂きます。
高齢者向け住宅内の朝・昼・夕食の調理、配膳等*雇用期間満了後、1年毎の更新
【業務内容】・病棟(60床)において看護業務・食事介助、入浴介助、体位交換、排泄(おむつ)等介助 衣類着脱介助*病院内において看護業務全般に従事いただきます。
グループホームまたはサービス付き高齢者向け住宅での入居者の生活全般のサポート、食事、衣類の脱着、入浴等介護全般を行う。*夜勤17:00-翌9:30(休憩90分) 月5回程度、回数等応相談 「介護」
【歯科衛生士業務または歯科助手業務】○虫歯や歯周疾患など歯や歯ぐきの病気の予防処置、歯科 医師の診療補助業務等を行ないます○治療に使う器具を消毒したり、歯の型を取るための材料 や薬剤を準備する等の業務を行ないます
*介護を必要とする人に対して個々のニーズに応じた介護サ ービスを提供。*ケアプラン(介護サービス計画)の作成やベッドコントロ ールなど、介護サービスの調整等給付管理全般。
【特別養護老人ホーム富士見園】の生活相談員として利用者 の受け入れや利用者・家族等からの様々な相談に応じます また、ベッドコントロール(ベッド稼働率管理)や利用者 の預り金管理、介護報酬の請求事務なども行います *外勤業務の際は公用車を使用します
【調理業務】・特別養護老人ホーム富士見園を利用されている方々へ提供 する食事づくり、配膳及び片付け、食器洗浄、厨房内の清 掃等業務*入所者・通所者合わせて平均160-170人分の食事 を13名のスタッフのシフト勤務により1日当たり7- 8人で調理いたします
【業務内容として】・医療機関において、医師の指導、監督のもと治療にかかわ る検査業務 (血液・尿・組織などの採取)