裾野市のサービス業の求人情報

83件中41 - 80の求人情報を表示しています。
万円以上

自動車のエンジン制御プログラム作成 59歳以下

◆自動車のエンジン制御プログラミング・仕様書を基に、プログラミング・テスト、デバック・関連部署との調整【常用型派遣:当社の正社員雇用となります】※C言語でのプログラミング経験者募集

常用型派遣 高卒以上 経験者

設計開発 59歳以下

当社派遣先事業所「矢崎部品(株)」において、CADによる設計開発に係る業務を担当していただきます。・ワイヤーハーネス部品の設計やレイアウトの検討に関する こと・上記に係る図面の作成に関すること・上記業務においては3D-CADを使用します。*3D-CAD未経験の方でも適正により、弊社内で研修を 受講できます。

常用型派遣 高卒以上 経験者

電気自動車用電池の開発 59歳以下

●電気自動車用電池の開発・電極の検討及び試作・試作材料の解析、物性評価・報告書作成【常用型派遣:当社の正社員雇用となります】

常用型派遣 大卒以上

警備員 18歳-59歳

主にJR御殿場線の線路構内において、列車の見張りを行なう業務。(線路内で作業をしている作業員へ時刻表に基づいて、列車の通過を知らせる等の業務) ※一般道路における交通誘導 (御殿場市を中心に、建設現場が多い)

正社員 関連した職種: 警備員 

コネクタ用樹脂材料の分析 59歳以下

コネクタ用樹脂材料に関する分析業務・分析ツールを用いての分析・成分比や粘度等のデータ測定・報告書の作成*化学系学部卒の方、歓迎!【常用型派遣:当社の正社員雇用となります】

常用型派遣 高卒以上

倉庫内作業・緑化作業・廃棄物収集運搬

当社請負先事業所等により、倉庫内作業・緑化作業・廃棄物収集運搬に係る業務を担当していただきます。・製品の物流倉庫内での入出庫作業・コンテナで運ばれてきた製品をフォークリフトや手作業で 運搬・積み降ろしをする。(使用するフォークリフトはリ ーチカウンター)・出荷の指示に従い製品を出荷する。・裾野市内各所(契約先)での草刈り等の緑化作業・企業、コンビニ等を巡回しての廃棄物の収集運搬(車両の 運転も有)に係る作業

パート・アルバイト

医療事務 月収15万

当社派遣先の病院にて下記業務を行っていただきます。・各科の診療受け付け・患者様のご案内・電話対応・事務処理

登録型派遣 関連した職種: 診療情報管理士 

浄化槽清掃業務員 月収28万

*バキューム車両の運転・整備*浄化槽の清掃・集金*客先への電話連絡(日程調整)*日報記入*作業先での対応2名体制にて、一日6件程度の一般家庭(8割位)、企業マンション、アパートの作業となります。

パート・アルバイト

浄化槽清掃業務員 30歳以下

*バキューム車両の運転・整備*浄化槽の清掃・集金*客先への電話連絡(日程調整)*日報記入*作業先での対応2名体制にて、一日6件程度の一般家庭(8割位)、企業マンション、アパートの作業となります。

正社員

エンジン評価業務 月収37万

過給エンジンの燃焼評価と改良技術の開発業務です。他、付随する関連業務やミーティング、打ち合わせ等があります。【必要な経験】・Office系使用可能者・エンジン台上試験経験者 この求人は当社の「正社員」としての応募となります

常用型派遣 高卒以上

ガソリンエンジン先行開発業務

エンジン先行設計部内に於いて、先々行ガソリンエンジン開発業務(設計、機能信頼性評価)及び付随する関連業務を行って頂きます。【必要な経験】・3DCAD操作経験(Pro-E歓迎)・Office経験 この求人は当社の「正社員」としての応募となります

常用型派遣 高卒以上

エンジンの燃料多様化開発業務

エンジンの燃料多様化に関する先行開発及び試験、分析、報告書作成、考察、結果報告、メイン業務に関連する作業、会議出席等をお願いします。【必要な経験】・エンジン制御ソフト(Cソース)の変更が出来る方。・エンジン関連の開発経験者・Office使用経験 この求人は当社の「正社員」としての応募となります

常用型派遣 高卒以上

エンジン制御開発業務

新開発エンジンにおける、エンジン制御開発業務です。エンジン制御仕様の構築、Cソース作成、デバック、管理、作成したCソースでの実機評価実験、実験結果の考察まとめ、報告書作成、付随する関連業務を行って頂きます。【必要な経験】・制御経験者:C言語に精通している方・Office経験・MATLAB使用可能者歓迎 この求人は当社の「正社員」としての応募となります

常用型派遣 高卒以上

エンジン排気システム構築業務

新開発エンジンにおける、排気システム構築業務です。過給リーン排気システム構築、モニター走行時の計測データ蓄積、管理、解析。報告書作成、実機検証業務、他付随する関連業務を行って頂きます。【必要な経験】・C言語の開発経験者・Office使用経験 この求人は当社の「正社員」としての応募となります

常用型派遣 高卒以上

開発車両の実験・評価業務 59歳以下

当社「トヨタ自動車(株)トヨタ東富士研究所」事業所において、実験や評価に関する下記業務を担当していただきます。・開発車両の多岐にわたる実験に係る業務・上記業務に係るデータの採取や分析に関する業務・計測器を用いた測定に関する業務・その他、実験、評価に付随する業務

正社員

実験・開発評価 59歳以下

当社派遣先事業所「トヨタ自動車(株)トヨタ東富士研究所」において、次世代電池の開発に関する試作や実験、開発評価に関する業務を担当していただきます。・試作品の実験に関する業務・試作品の分析に関する業務・試作品の評価に関する業務・上記業務に係る、報告書の作成に関すること・その他、業務に付随するもの*自力通勤できる方

常用型派遣

研究開発業務 月収37万

無機材料の合成と特性評価。化学センサに関する研究開発業務。原料秤量、成形、焼成のプロセスにより合成し電気特性等の計測を行い報告書にまとめて頂きます。また必要に応じて、簡単な実験器具、計測装置の組み付けを自ら行って頂く場合がございます。※この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

薄膜を用いた材料探索

薄膜操作装置の取り扱い、および薄膜試料の電気特性評価や材料探索を行って頂きます。【必要な経験】金属、または無機材料系の学科出身。3元系状態図の読解できれば尚可※この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

金属構造系材料の開発業務

金属構造系材料(制振合金、マグネシウムなどの高比強度金属材料)の開発業務を行って頂きます。【希望スキル】金属材料工学系専攻出身。材料の機械的性質の評価経験尚可。材料組織学に関する知識を有する方尚可。※この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

新規触媒材料の合成業務

新規触媒材料の合成業務を行って頂きます。【希望スキル】触媒材料の研究経験のある方(自動車用に限らず、産業用、化学用触媒でも可)無機材料(セラミック)合成経験者尚可。化学反応に関する基礎知識がある方尚可。※この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

水素貯蔵材料の開発および評価実験業務

水素貯蔵材料(メタル及び錯体)の研究開発、および評価実験業務を行って頂きます。合金系水素貯蔵材料の耐久性改善に向けた計画、評価業務や、高吸蔵水素貯蔵材料の合成、評価業務などをお願いします。【希望するスキル】・実験計画および考察が自らできる方。・可燃、支燃ガスの取り扱い経験のある方尚可。・高圧、および超真空取扱い経験のある方尚可。※この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

自動車ボデーの設計 59歳以下

◆自動車ボデーの設計業務・開発車のボデー基本設計・3DCADでの詳細図面作成・社内間、サプライヤーとの折衝*板金設計経験歓迎!【常用型派遣:当社の正社員雇用となります】

常用型派遣 高卒以上

自動車用ボデイの解析業務 59歳以下

自動車用ボディの衝突・衝撃に関する解析技術業務。自動車の衝突時の現象解析や乗員挙動の解析業務。*何らかの解析ソフト経験のある方歓迎*この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 大卒以上 経験者

自動車用ボデイの実験・評価業務 59歳以下

自動車用ボディや構造部品の振動や騒音、強度、剛性に関する試験、評価、解析業務。完成車両における各種実験、評価業務。*この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 経験者

自動車低圧電線の製造

(派遣業務)電線製造部導体チームでの仕事です。細線機、撚線機を使用し銅線を細く引き伸ばし、それを撚りまとめてドラムに巻き取る作業。細い線(0.12mm)のジョイント作業があるので細かいものを見る視力を必要とします。・立ち作業が主になります。

登録型派遣

自動車のボデー設計業務*正社員 59歳以下

・CATIA V5を使用して、 自動車のボデー設計を行います。・設計業務未経験の方は、弊社にて研修をいたします。 *経験者優遇 (常用型派遣:第4条13号業務)

常用型派遣 高卒以上

調理師責任者候補 月収25万

寮での調理業務及び責任者業務全般利用者が60人分の食事調理のお仕事です。献立に沿った調理、盛付、配膳、食材の仕込み、食器の洗浄等及び責任者業務等*新規オープン、急募!!*マイカー通勤OKです。*勤務時間はご相談に応じます*まずはお気軽にご連絡ください。

パート・アルバイト 経験者 関連した職種: 調理師 

CADの教育・指導 59歳以下

◆CADの教育・指導 派遣先企業の社員向け業務・CADのセッティング(使用可能な環境設定)・CADの使用方法の教育・指導・教材作成 【常用型派遣:当社の正社員になります】

常用型派遣 高卒以上 経験者

機械設計 月収40万

*自動車部品の機械設計 3D・CADを使用しての設計、仕様検討、確認など 最初は補助として勤務して頂き、OJTにより将来、 設計を行って頂きます。・未経験者歓迎

常用型派遣 経験者

自動車部品の開発・評価

*各試験機器を使用しての試験、評価*データ解折、データ入力*仕様検討、他部門との調整 など 未経験者歓迎

登録型派遣 専門学校卒以上

回路体材料の開発及び評価

金属材料の開発及び評価業務を行って頂きます。尚、評価業務のみのご経験をお持ちの方も対象となります。※SEM(光学電子顕微鏡)のご経験をお持ちの方、優遇します。

常用型派遣 高卒以上 経験者

製品の入出庫作業に関わる仕分及びフォークリフト作業

(派遣業務)大手飲料水メーカーの倉庫での作業です。入庫した商品の仕分け及びピッキング作業をお任せします。一つ一つの商品は重くないので初心者の方でも簡単に始めることが出来ます。

常用型派遣

自動車エンジンの機能・信頼性評価 35歳以下

◆自動車ガソリンエンジンの機能・信頼性評価・評価試験の準備(エンジンや試験条件の確認)・不備の有無確認、試験の実施・試験データのとりまとめ、分析、報告書作成 (グラフ化など)【常用型派遣:当社の正社員雇用となります】※自動車部品の製造経験のある方、機械系卒の方、大歓迎!

常用型派遣 高卒以上

自動車用ワイヤーハーネスの電線の開発

自動車向けワイヤーハーネスの電線の研究開発業務です。電線の金属材料の特性評価や外装品に使用する樹脂材料の特性評価など、電線開発に必要な研究開発業務。【必要な経験】工学系四大卒。特に金属材料、電気、物理系の学科を卒業した方。実務経験は不要。 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 大卒以上

自動車用ワイヤーハーネスの企画業務

自動車向けワイヤーハーネス(エンジン、ボデー、シャシー)の新規材料開発、車種に応じた企画業務。【必要な経験】ワイヤーハーネスやコネクタなどの部品の知識を有する事。 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

自動車用電子部品の開発業務

自動車用の電子部品(メーター、プッシュスタート、スマートセキュリティ、イモビライザー)(ワイヤレスキー、ボデーECU、オーディオ)上記の搭載や開発補助業務※工学系四大卒(機械、電気電子、数物理学など)以上の方であれば実務未経験でも可能 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 大卒以上 経験者

自動車用電子部品の搭載検討と開発

自動車用の電子部品(メーター、プッシュスタート、スマートセキュリティ、イモビライザー)(ワイヤレスキー、ボデーECU、オーディオ)上記の搭載検討と開発業務【必要な経験】自動車開発業務の経験があれば尚可 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上 経験者

自動車用電子部品の性能評価

自動車用のマルチメディアシステムの評価業務全般です。ディスプレイ性能、ナビゲーション性能、耐ノイズ性能、音声性能等の評価業務をお願いします。【必要な経験】評価機器取扱い経験者・オシロスコープ、ラッシュカレント、スペアナ・ネットワークアナライザ、テスター上記のいずれか使用経験可 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上 経験者

次世代電池の試作、製作、実験

次世代電池の試作、製作、実験評価業務です。粉じん作業、有機溶剤作業、グループボックス内作業。グループミーティングへの参加、報告書の作成。【必要な経験】与えられた業務に対して、前向きに素直に取り組める姿勢のある方。 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上

全個体電池の開発補助業務

全個体電池の開発や開発に関わる作図、治具や装置の考案と製造、評価、評価データ解析とまとめ。電池の施策、粉じん作業、有機溶剤作業、グローブボックス内作業。グループミーティングへの参加。【必要な経験】与えられた業務に対して、前向きに素直に取り組める姿勢のある方。 *この求人は当社の「正社員」としての募集となります。

常用型派遣 高卒以上


求人数データ

平均給与 (万単位)

他エリアとの月収の比較 (万単位)