小規模多機能型居宅介護施設での介護業務全般(入浴・食事の介助等)*採用日-平成28年3月31日までの契約(更新なし)*北海道の「福祉・介護人材確保(研修等代替)支援事業」 の求人です。
○看護教員資格者および、これから看護教員資格取得を目指 し看護師養成に係わる方を募集します。○業務は看護学校での看護師養成に関る業務全般。※教員資格取得については1年間の学費等を全額当校負担し ます。その間の給与も支給されます。 「看護」
◇居酒屋で食品の調理業務(未経験者でも可能です。)◇ホールでの接客業務。※調理業務のみ又は接客業務のみでの勤務も可能ですので、 ご相談ください。※勤務日数、勤務時間につきましてはご相談に応じます。
○看護師養成に係わる実習指導全般の業務を担当していただ きます。*1グループ(4-5人)の学生に対し実習先(市内各病 院)での指導・調整を行う業務。
◎鶴野あおば幼稚園における、園児のバス送迎の業務を行っ ていただきます。 ○軽微な車輌整備・管理等の業務(日常的な運行前・運行 後車輌点検及び洗車・車内清掃などの業務) ○園内外清掃及び施設管理業務(施設内の簡易な営繕修 理・清掃・園内外の見廻り・遊具などの点検等の業務) ○草刈り及び除雪等の業務。
◎児童発達支援全般に係る業務に従事します。 ○療育記録の作成、児童の送迎。 ○保護者や学校関係機関との連絡調整。 ○主に児童の心身両面ケア。 ○基本的生活習慣の確立を目指し遊びを通して自立の サポートを行います。 「保育」
◎障害児童の機能訓練・療育記録 ○療育記録の作成、児童の送迎 ○保護者や学校関係機関との連絡調整 ○主に児童の心身両面ケア ○基本的生活習慣の確立を目指し遊びを通して自立の サポートを行います。
◎看護師養成に関わる指導業務全般 ○授業計画の作成、調整、成績管理等 ○担当科目の教授(講義・授業) ○実習に向けての企画、立案、及び実習指導 ○学生の生活指導・定期健康診断の実施 ○国家試験対策授業の実施、受験手続指導他
○来館者に対する受付及びフロアー接客業務をしていただき ます。○来館者に対する受付をして館内のご案内業務等。○印刷作業。○イベント等の企画運営業務及びイベント参加。※入社3ヶ月以降研修を終えてから相談業務をしていただき ます。※パソコン操作出来る方(必須)
◎児童発達支援全般に係る業務に従事します。 ○児童のバス送迎付き添い業務。 ○主に児童の心身両面ケア。 ○基本的生活習慣の確立を目指し遊びを通して自立のサポ ートを行います。 ○その他、清掃業務。
○ホテルフロント業務全般。○利用者のチェックイン・チェックアウト、予約管理業務。○利用案内等、お客様がスムーズに施設をご利用できるよう に案内や場内整備をする仕事。※パートの応募も可。(勤務時間は相談に応じます。)※希望により夜勤専門勤務も可。
◎子供・子育て支援新制度・小規模保育事業による保育施設 での保育業務○おもに0歳から2歳児の保育を行います。※応募前の見学可能です。事前にご連絡ください。 「保育」
○産休代替教諭として平成27年8月から平成28年9月迄 のお仕事です。○年少クラスの担任又は副担任のしていただく予定です。○その他、園の年間行事、イベント等の企画運営、保護者と の対応等。○日直や送迎バスの添乗も交替でしたいただきます。
●パソコンを活用した個別指導学習塾の講師の補助および一 般事務。 ○主に小中学生への指導補助が中心となりますが、 塾運営での事務作業も担当していただきます。※職場には経験豊富なベテラン講師がおり、懇切丁寧に指導 しますので、将来的に塾講師として技術を磨いていくこと が可能です。※当社は現在、市内3ヶ所に個別指導塾を展開しており、今 後も増えていきます。指導経験を積んだ後、実力次第で塾 長となることもあります。(賃金増額、塾長手当、正社員 登用の途あり)
当社の会員家庭に伺いマンツーマン授業を行う。(小中高生対象)*教材研究や授業法研究などは講師陣が集まり実施。*授業教科やエリアは応相談。*移動は自家用車を使用*訪問エリア:釧路市内を含む近郊*直行直帰が可能なフレックスタイム制*経験は問いませんが教育の好きな方、こども達の役に立ち たいという方からの応募をお待ちしています。