獣医師として、下記業務全般を行っていただきます。・家畜の伝染病予防および衛生対策業務・家畜疾病の病性鑑定業務・動物薬事および獣医事指導業務・家畜の改良増殖に関する業務
◎家屋調査・家屋評価業務の事務補助を担当していただき ます。・新増築家屋等を現場で調査(計測及び図面作成)・調査結果をシステムに入力*パソコン操作(ワード・エクセル等)が可能な方*建物に関する知識を有する方は、優遇いたします。
*雇用保険課での業務になります。 ・雇用保険関係各種申請書確認業務 ・雇用保険関係適用各種データ入力 ・雇用保険関係適用書類郵送業務 ・雇用保険関係書類整理、編綴、コピー等
・食品衛生監視指導、食品に係る放射性物質検査の検体収集・上記に係る記録管理◎資格要件(次のア又はイからカのいずれかに該当する者) ア.大学卒業程度の学力を有すること イ.薬剤師又は獣医師 ウ.大学で薬学、獣医学の課程を修めて卒業した者 エ.大学において畜産学、水産学又は農芸化学の課程を修 めて卒業し、食品衛生に関する科目を履修した者(*オ・カ:求人条件特記事項参照)
◎乳幼児の保育・教育 (保育園において乳幼児の保育にあたる)※保育士資格をお持ちの方で、実務経験が無い方でも応募 可能です。(複数担任、クラス等配属先については配慮 いたします。)※研修:保育士会主催の初任者研修への参加あり (年1-2回)
◎新発田市内の市立保育園にて、乳幼児の健康管理を 行っていただきます。
図書館移転に伴う引越し準備作業をしていただきます。・図書の分類別仕分け、図書の汚れ拭取り・図書のラベル貼り替え・図書の梱包、箱詰め、運搬・備品の確認、ラベル貼り替え・職員の作業補助*体力に自信のある方、歓迎します。※図書館(本館・分館・分室)及び上館書庫での作業
◎65歳以上の高齢者への介護予防に関する業務を担当して いただきます。 ・各地域で開催する転倒予防教室で、転倒骨折予防や認知 症予防の体操を実施 ・地域で開催している「介護予防クラブ」で体力測定の実 施や各自の運動プログラムを作成 ・介護予防サポーター(ボランティア)の育成及び支援。 従事ローテーション作成、地域の団体との連絡、調整等 事務 ・虚弱な高齢者に対する介護予防事業(委託事業)の運動 プログラム指導
◎「新発田広域エコパーク」にて最終処分場、埋立地の 整地作業等を行っていただきます。*車両系建設機械の資格をお持ちで、整地作業等の経験 のある方※6ヵ月毎の更新になります。
・食品衛生監視指導、食品に係る放射性物質検査の検体収集・上記に係る記録管理◎学歴、経歴について(次のいずれかに該当する者) 1.薬剤師又は獣医師 2.大学で薬学、獣医学の課程を修めて卒業した者 3.大学において畜産学、水産学又は農芸化学の課程を修 めて卒業し、食品衛生に関する科目を履修した者 4.厚生労働大臣の登録を受けた食品衛生監視員養成施設 (指定大学学科を含む)で所定の課程を終了した者 5.栄養士で2年以上食品衛生行政に関する業務に従事し た経験を有する者
◎高齢福祉課にて、介護保険法の改正に伴う新規事業立ち 上げに関わる業務で、主に以下のことを担当していただ きます。・データを基にした調査・聴き取りによる調査(高齢者を支援している団体等)・関係団体・事業者等との調整※パソコンは主に、ワードとエクセルを使用します。 他のソフトを使用する場合は、指導します。
当委員会において下記事務補助業務を行っていただきます。※データ入力・収集データ(紙媒体)を確認後にパソコンへ入力。※各種書類作成・必要に応じ、各種業務に対応した書類を作成。※現地確認・各現場の状況確認等の用務を新発田市内全域を対象に複数 の職員で担当。※その他、電話対応等
◎当事務組合にて、一般事務業務を行っていただきます。【受験資格】・昭和60年4月2日以降に生まれた者で、学校教育法の 規定に基づく高等学校卒業の者又は同等以上の学力を有 する者
◎一般廃棄物処理施設(ごみ焼却場、最終処分場)における 運転業務、保守点検業務等を行っていただきます。【受験資格】・昭和45年4月2日から昭和55年4月1日までに生ま れた者で、廃棄物処理施設(ゴミ焼却場、最終処分場) で処理に関する技術上の実務に従事した経験が10年以 上の者又は、廃棄物処理施設で処理に関する技術上の実 務に従事した経験が5年以上で廃棄物処理施設技術管理 者講習の管理過程を修了した者。
「市島邸」において、以下の業務を行っていただきます。・入館料・使用料の受領、受付業務・展示資料の説明及び、館内案内・その他、営業に必要な業務全般(館内外の清掃等)
・市民プールの利用者の安全管理及び施設管理(清掃業務 等)を行っていただきます。*就業中は、半袖・短パンの服装になる場合があります。(帽子、ジャンパー、サンダルは貸し出しあり)