平木工業 株式会社の求人募集
平木工業 株式会社 営業員 長崎県 正社員 月収23万
*一般廃棄物、産業廃棄物収集、 運搬、処理業の受注営業*顧客管理、書類作成など*営業範囲は離島を除く県内 社用車使用:普通自動車(AT車)◎ハローワークの紹介状が必要です。 営業経験者(年数不問)パソコン(ワード、エクセル)のできる方採用面で優遇 *就業時間が早まると交通機関が利用できない場合もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤ができれば尚可
正社員
高卒以上
平木工業 株式会社 経理事務 長崎県 正社員 月収28万
※当社における以下の業務を行います。*経理事務業務・現金、預金、売掛金管理・仕訳、伝票入力(TKCソフト)・その他、経理事務全般◎ハローワークの紹介状が必要です。 パソコン(ワード・エクセル)操作が必要になります。経理事務経験者(年数不問)会計ソフト使用経験者(年数不問)は採用面で優遇します。 *就業時間が早まると、交通機関が利用できない場合もある ため、マイカーまたはバイクでの通勤ができれば尚可
正社員
高卒以上
平木工業 株式会社 運転手 長崎県 正社員 月収15万
*一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬作業 主に定期的な収集運搬作業*主なエリア:長崎県・福岡県・佐賀県・熊本県 (2t-10t車を使用)◎ハローワークの紹介状が必要です 2t車以上の運転経験者(年数不問) *基本給+諸手当で総支給(月額目安) 17万円-28万円程度の支給*就業時間が早まると交通機関が利用できない場合もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤ができれば尚可
正社員
平木工業 株式会社 経理事務 長崎県 正社員 月収28万
○当社における以下の業務を行います ■経理事務業務 *現金、預金、売掛金管理 *仕訳、伝票入力、試算表作成(TKCソフト) *その他、経理事務全般◎ハローワークの紹介状が必要です パソコン(ワード、エクセル)操作が必須となります経理事務経験者(3年以上)会計ソフト使用経験者は採用面で優遇します *就業時間が早まると交通機関が利用できない場合もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤ができれば尚可
正社員
高卒以上
経験者優遇
平木工業 株式会社 現場管理者 長崎県 正社員 月収28万
○一般土木、家屋の解体、施工管理 ◎ハローワークの紹介状が必要です (現場管理のできる方採用面で優遇)不問 *就業時間が早まると交通機関が利用できない現場もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤が可能な方を希望しま す。*入寮などについては、面接の際、ご相談下さい。
正社員
平木工業 株式会社 工事管理者 長崎県 正社員 月収25万
*マネジメントシステムの構築、運用(企画・立案など)*工場作業員約40-50名の管理*工場施設管理◎ハローワークの紹介状が必要です 管理経験者(年数不問)PC(エクセル・ワード)のできる方 交通の便が悪い為、マイカー又はバイク通勤等を推奨します工場管理経験者・重機有資格者歓迎
正社員
高卒以上
平木工業 株式会社 総務事務 長崎県 正社員 月収23万
*人事労務管理 受付業務 文書管理 給料計算(専用ソフト使用) 電話・来客応対他◎ハローワークの紹介状が必要 人事・労務管理実務経験者(年数不問)パソコン(ワード・エクセル)の基本操作 *就業時間が早まると交通機関が利用できない現場もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤が可能な方を希望しま す。*入寮などについては、面接の際、ご相談下さい。
正社員
高卒以上
平木工業 株式会社 選別作業員 長崎県 正社員 月収11万
○当社における以下の業務を行います 当社にあるグループの一つに属し、取引先から収集した 一般廃棄物・産業廃棄物を、手作業や機械で品目毎にリ サイクルできる物・できない物に選別します ・廃棄物の選別や解体 ・古紙類の選別や梱包 ・資源物の選別や梱包(ペットボトルや缶類) 等が主な作業となります ※重機等の有資格者の方には、解体作業もあります◎ハローワークの紹介状が必要です *基本給+諸手等で総支給額15万-23万円程度の支給*就業時間が早まると交通機関が利用できない現場もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤が可能な方を希望しま す*入寮などについては、面接の際、ご相談下さい
正社員
平木工業 株式会社 現場管理者 長崎県 正社員 月収28万
○一般土木、家屋の解体、施工管理 「建設」◎ハローワークの紹介状が必要です (現場管理のできる方採用面で優遇) 「建設」不問 *就業時間が早まると交通機関が利用できない現場もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤が可能な方を希望しま す。*入寮などについては、面接時にご相談下さい。
正社員
平木工業 株式会社 一般作業員 長崎県 正社員 月収30万
○当社における以下の業務を行います *建設現場において、建造物の骨格となる鉄筋を ガス圧接工法で一本化し、建造物を作っていく 仕事です 「建設」◎ハローワークの紹介状が必要です *就業時間が早まると交通機関が利用できない現場もあるた め、マイカーまたはバイクでの通勤が可能な方を希望しま す*入寮などについては、面接時にご相談下さい。
正社員