・障害者の職業訓練指導業務・ケアプランの作成業務・送迎業務☆障害をお持ちの方に対して、職業訓練を行う事業所です。☆設立して3年目の事業所ですが、職員並びに利用者の方が 日々切磋琢磨し、一人でも多くの利用者の方に就職してい ただけるように努めています。☆送迎業務があるため、普通自動車免許は必須です。
知的障害者の生活・作業の支援・介護障害をお持ちの方が地域社会の中で主体的な生活を送ることができるように、生活全般の支援をします。具体的には食事・入浴・トイレの介助、作業の指導また、休日には外出に同行し、買物などの支援を行います。利用者の笑顔が私たちの喜びです。
○高齢者に対する、生活支援・身体介護(食事、入浴、排泄の介助)小規模多機能型居宅介護事業所「どっこいしょ」は、自宅で暮らしたいと希望されるお年寄りの家庭生活を訪問、通所、宿泊のサービスを組み合わせて、お一人お一人を応援します。※就業時間(2)は休憩時間90分
*発達障害児(者)及びその家族に対する相談支援、就労 支援を行います。*主に女性に対する相談支援業務となります。
・生活相談員業務全般 (介護職業務も一部含む。)