○利用者の個別支援計画の作成○利用者の指導
デイサービスにおける生活相談員業務・相談対応業務・契約手続き・通所介護計画作成や帳票整備・現金回収業務・介護業務全般※研修・育成制度あり※雇用期間:年度毎(4/1-3/31)更新:原則更新※正社員登用制度あり 「介護」
※介護保険における要介護認定調査業務を行っていただきます。*雇用期間は平成27年9月30日までとなります。その後6ヶ月更新し、最長平成28年3月31日までとなります。・都道府県及び政令指定都市が行う介護認定調査研修のいずれかを受講した方。
※介護保険における要介護認定調査業務を行っていただきます。*雇用期間は平成27年9月30日までとなります。その後6ヶ月毎に更新。ただし、産休代替での採用であるため、産休中職員の出勤日の前日まで前後する場合あり。・都道府県及び政令指定都市が行う介護認定調査研修のいずれかを受講した方。
*介護を要する利用者さんの相談、送迎、管理業務*事務作業(パソコン入力あり)*その他付随する業務 等 ※介護経験者尚良し。 ※食事介護、入浴介護等はありません。※管理者登用の途あり。※昼食弁当支給あり、制服貸与します。※マイカー通勤可です。 【トライアル雇用併用求人】
デイサービスにおける生活相談業務。*お客様の状態に合わせた計画書の作成*ケアマネージャーや関係者との関係作り*契約対応 等※書類作成やコミュニケーション能力が求められますが、大変やりがいのある仕事です。
・福祉事務所などにおける、ケースワーク業務等*雇用期間は平成27年10月1日-平成28年9月30日 まで。(契約更新の可能性あり)※選考日一次選考(筆記試験)7月11日(土)*筆記試験合格者のみ面接になります。二次選考(面接)7月31日(金)-8月2日(日)の内いずれかの1日。
*お客様とケアマネージャーをつなぐパイプ役!!直接、お客様へサービス提供する他、書類作成やスタッフの育成を行います。海が近く、景色の良い場所で、お客様に感動して頂けるサービスを共にしてみませんか?
※発達障害をもった方を支援するお仕事です。*平成26年11月1日にオープンしました二見発達支援センターのスタッフの募集です。*マイカー通勤可です。「トライアル雇用併用求人」
*訪問介護計画の作成。*訪問介護員の調整。*高齢者及び身障者宅における身体介護、生活援助等を行っ ていただきます。※マイカー通勤可(2km以上)です。※面接時には、ハローワーク紹介状をお持ち下さい。