・入所者及び家族の処遇上の相談・市町村との連携・ボランティアの指導・退院前後の訪問指導及び退所時指導・協力病院との連携・利用者処遇検討会議・入所者予定表及びデイケア予定表の作成等
利用者(身体障がい者の方)への日常生活支援、職能訓練、相談業務等、直接支援業務、パソコン指導*資格取得支援制度(費用一部補助)や勉強会などスキルア ップを支援します。*週1回程度宿直あり
「夢のみずうみ村新潟(デイサービス)」にて、高齢者の生活相談及び介護業務*送迎業務あり*定員 30名※平成28年4月1日新規開設予定*雇用開始は2月中旬頃を予定しています。(応相談) 就業場所にて研修および開設準備を行います。
ショートスティにおける生活相談員業務 (一部、排せつや移乗介助をお願いすることもあります。) *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) (利用者の送迎) *1年経過後、正社員登用制度あり。
・入所者及び家族の処遇上の相談・市町村との連携・ボランティアの指導・退院前後の訪問指導及び退所時指導・協力病院との連携・利用者処遇検討会議・入所者予定表及びデイケア予定表の作成等*産休・育休代替のため、更新後平成28年12月22日迄 の予定になります(期間が短縮・延長する場合あり)。
通所施設(デイサービス)を利用する老人の介護全般(送迎も含む)、食事、入浴、排泄介助、レクリエーション企画等の業務を行っていただきます。 *ケアハウスの隣にあるデイサービスセンターでの就業です